「入社1年目から急成長」する新人の3つの習慣 わざと「抜け漏れ」がある状態で伝えてみる

拡大
縮小
入社1年目で急成長する新人の3つの共通点とは?(写真:EKAKI/PIXTA)  
「新人を早く育てたい」「でも手取り足取り教えている時間はない」というジレンマは、多くのビジネスリーダーが抱える悩みだ。
ソフトバンクで2万人の社員教育に関わり、『10秒で新人を伸ばす質問術』を上梓した人材育成のプロ、島村公俊氏は「成長速度が速い新人には3つの共通点がある」と指摘する。その共通点とは何か。効率よく最速で新人を戦力化するためのノウハウを解き明かす。

1つ目の共通点:「メモ」の習慣

あなたの職場の新人は順調に成長していますか? ほかの新人と比べて成長スピードは速いでしょうか? 入社した当時は、同じレベルであった新入社員たちも、数カ月もすると徐々に成長の差が出始めてきます。

『10秒で新人を伸ばす質問術』(書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします)※本書の出版を記念し、トークイベントが行われます。詳しくはこちら

本稿では、成長が早い新人の3つの共通点についてお伝えしていきます。この3つの共通点を意識して新人教育をすることが、時間がない指導者にとって、なるべく早く新人を一人前の戦力に育てるカギとなるでしょう。

職場に配属されて数カ月経った職場の新人は、あなたの話を聞くときや、ほかの先輩のアドバイスを聞くときに、メモを取ることを習慣にできているでしょうか?

指導者は日々とても忙しく、新人の育成だけにかまっていられません。そのような忙しい環境の中で、新人に何度も同じ質問をされてはかないません。

一方で、新人は指示されたことをうまく整理しきれず、何度も同じ質問を先輩にしてしまい怒られがちです。そうなると、だんだんと先輩に質問しづらくなってしまい、ついには、聞かないとわからないことであっても1人で悶々と考え込み、ただ時間を浪費してしまうという悪循環に陥ることも少なくありません。本人も指導者も、こうした不効率さにはなかなか気がつかないものです。

「メモ」を取ることはビジネスパーソンにとって基本の動作ですが、案外この習慣が身に付いていない新人も多く、それが成長を遅滞させていることもあります。

次ページわざと「抜け漏れ」がある状態で伝えてみる
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT