『転職活動は在職中にするべき?』(31歳・男性) 城繁幸の非エリートキャリア相談

拡大
縮小

処方箋:『転職活動によっても視野は広まる』

 そうはいっても、すべての“非就労期間”が敬遠されるわけではありません。留学や資格勉強など、それ自体がキャリア開発とみなされるような期間であれば、そんなに気にする必要はありません。

 ただ、海外旅行はまずいですね。このパターンは割と多く、私の周囲にも「半年充電してから再就職する」と言って世界旅行に行ったものの、帰国後なかなか内定がもらえず、気がつけば1年経ち2年経ち…というタイプは結構いますから。

 そこでおススメしたいのは、まず内定を取り、入社日を先延ばししてもらうことです。たとえば4月の時点で内定を取り、実際の入社日は7月あたりに設定してもらうわけです。理由は「実家まわりで色々溜まった雑事があるから」など何でもかまいません(退職日をごまかすのは社会保険絡みですぐばれるのでアウトです)。これなら、採用のまな板にも載せてもらえるでしょうし、足元を見られる心配もないでしょう。

 最後に一つ。転職により視野が広まるのはもちろんですが、転職活動を通じても、やはり視野は広がるものです。人材市場ではどういったキャリアが求められているのか、企業側は何を基準に評価をつけるのか等々。それらを知るだけでも、日々の働き方は大きく変わってくるはずです。

 でも、既に退職した後だと、なかなか修正は難しいんですね。内定の無いまま、時間だけが過ぎ、焦る気持ちからますます空回りする…。そして結局、不本意な会社に再就職してしまう人が多いのです。

 まだ31歳ですから、在籍したまま何社か回ってみて、社外の空気を感じてみてください。きっと違う価値観が生まれてくるはずです。転職をするのは、それからでも遅くは無いでしょう。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT