12月米住宅着工件数は9.8%減 2013年4月以来の大幅な落ちこみ、寒波が重しに?

拡大
縮小
1月17日、米商務省が発表した昨年12月の住宅着工件数は減少、4月以来の大幅な落ち込みとなった。写真はバージニア州の住宅建設現場で2012年10月撮影(2014年 ロイター/Kevin Lamarque)

[ワシントン 17日 ロイター] -米商務省が17日発表した昨年12月の住宅着工件数は減少、4月以来の大幅な落ち込みとなった。このところ数年来の高水準を記録していたが、一段落ついた格好だ。

季節調整済みの年率換算で前月比9.8%減の99万9000件、市場予想の99万件は上回った。

昨年全体の平均は18.3%増の92万3400件となった。

1戸建て住宅が7.0%減の66万7000件、集合住宅は14.9%減の33万2000件だった。

中西部の着工件数は33.5%減。寒波が重しとなった可能性がある。

12月の着工件数は、寒波の影響のほか、11月の大幅な伸びの反動で減少した可能性もある。住宅ローン金利の上昇を受けて住宅建設は一時的に踊り場にあったが、その後増加していた。

世帯形成の増加や、住宅供給の引き締まりで建設が増加、労働市場を下支えしつつある。

TDセキュリティーズのミラン・マルレイン氏は「11月に見られた強い伸びの反動や天候によって、住宅建設活動が12月に減速することは見込まれていたが、同部門が堅調に2013年を締めくくったことが示され、全体的にかなり心強いトーンとなった」との見方を示した。

住宅着工許可件数は3.0%減の98万6000件。2カ月連続のマイナスとなった。

1戸建て住宅が4.8%減り、全体を押し下げた。集合住宅は横ばい。

昨年全体の許可件数は17.5%増の平均97万4700件だった。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT