高校野球で旋風起こす、ソフトボールの名将 川越東高校を躍進させた男

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
拡大
縮小

監督に正式就任する前から週に1、2度はグラウンドに足を運び、選手には特徴を自己分析したカルテを作成するよう頼んだ。2013年4月からチームを率いるようになり、まず行ったのは認識のすり合わせだ。練習を見て、対話して、選手たちが自身の特徴を把握できているかを確認した。

「この部分は、君が思っているほどプラスにはなっていない。でも、この部分ならやれる」。

そうやって監督と選手が認識のズレを埋め合わせ、チームに貢献できる部分を明確にしていった。

阿井の残した遺産

就任当初、部員たちは最後の夏に向けてレギュラー争いを繰り広げていた。そんなチーム状況で渡辺は、ある意味で賭けに出る。

「夏までに時間がない。何十人もの選手を取っ替え、引っ替え、起用している余裕はないから、メンバーをある程度絞って練習試合をやりたい」

渡辺の提案に3年生たちは協力を申し出て、サポートメンバーに回ってくれる者も現れた。レギュラーの道が途絶えてやる気をなくす可能性を憂慮していたものの、杞憂だった。控えに回った3年生は遅くまで練習に残り、レギュラーメンバーのためにボールをトスし、マシーンにセットした。渡辺の分析を手伝ってくれる者も現れた。

その精神は、阿井の残した遺産だった。川越東の野球部では毎朝の草むしりや掃除に始まり、勉強をみっちりした後に野球の練習を行う。懸命な自己修練を日々重ね、チームで勝利を目指すことを教育されていた。カリスマ性の高い阿井がチームを去る際、「最後まで頑張る」という約束を選手たちは交わしていた。

そんなチームをグラウンドで統率したのが高梨なら、普段のまとめ役となったのは主将の前川龍太郎だった。レギュラーではなかったものの、チームを積極的に牽引していた。いわゆる闘将タイプの3年生で、渡辺は大いに助けられたという。

「私が理屈で考えるタイプなので、選手は話を理解しようとしすぎるあまり、相手と戦えなくなることがある。頭で考えてばかりでは勢いに乗れない。前川は私の話が終わると『さあ、戦おう!』とモードを変えてくれて、非常に助かった」

それぞれが個性を発揮し、川越東は2013年夏の埼玉大会で快進撃を見せた。4回戦から3試合続けてふたケタ得点で快勝し、準決勝では市立川口を下して初めての決勝に進出する。最後は春のセンバツを制した浦和学院に1対16で敗れたが、創部以来、最高の成績で夏の大会を戦い終えた。

この試合の総括の仕方に、渡辺の名将ぶりが潜んでいる。

次ページ周到なる準備
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT