”雑草集団”を大学日本一に鍛え上げた男 上武大学・谷口監督のあえて差をつける指導法

✎ 1〜 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 最新
拡大
縮小

エリート教育は絶対に必要

実力のある高校球児が進学先を選ぶ場合、最も人気があるのは早稲田、慶応、明治などの東京六大学で、その次が東洋、亜細亜、中央らの東都大学だ。関西出身の選手なら近畿や立命館、同志社など地元に残る手もある。

誤解を恐れずに言えば、上武大学にやって来るのは、そうした選択肢がなかった者が大半だ。中には甲子園経験者もいるが、決して多数ではない。“雑草集団”を4年間という短時間で鍛え上げるため、谷口はあえて少数に英才教育を施している。

「エリート教育は絶対に必要。数年後の主力になるような選手は、『オレは周りと違う』という意識を持たなければならない。だから目の前の戦力としてではなく、1、2年後を考え、我慢して使っていく」

そうして鍛えられた一人が、今年のドラフト3位でロッテに指名された三木亮だ。遊学館高校時代から勝負強い打撃とショートの高い守備力で注目され、谷口は「主力に育てる」と1年春から起用し、打てなくても使い続けた。実戦で腕を磨いた三木は2年秋の関甲新リーグで首位打者に輝くと、3年春にはベストナインに選出されて日本代表入り。今年7月には日米野球でも活躍した。

「三木が動じずにプレーできるのは、去年、日本代表に帯同した自信が大きいと思う。例えばリーグ戦の優勝を目標にするのと、日本一を意識するのではまったく違う。周りから見られているというエリート意識は絶対に必要で、上にいる人間は持っている」

現在3年生の大谷昇吾は鹿児島の名門・樟南高校出身で、1年生の頃は攻守ともにミスが目立ったが、目をつぶって起用し続けた。その効果は2年秋にセカンドのベストナイン獲得として表れ、今年春のリーグ戦では首位打者、本塁打王の2冠に輝いている。

早くから実戦経験を積ませたことが、三木、大谷の開花に結びついたのは間違いない。

その一方、上武大学硬式野球部は161人の大所帯で、一部へのエリート教育は「えこひいき」という不平を呼ぶリスクもある。そうした声を未然に防ぐため、谷口が説くのは社会の厳しい現実だ。

「選手たちにはまず、『世の中は平等ではない』と伝えている。裕福な家庭に生まれる子もいれば、貧しさに苦しむ子もいる。生まれたときから、人のスタート地点は異なっている。うちの野球部にも全日本に選ばれている子もいれば、試合に出られずにスコアラーを務める学生もいる。いい待遇を受けたければ、這い上がっていくしかない。あきらめるか、努力するか。人間はその2種類しかいない」

次ページ日本一投手は補欠だった
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT