話題の「フィリピン英語」でペラペラになる! 【第1回】世界中で採用される、驚異の4倍速英会話学習法

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小

私たちは大人になるまで、英語の学習に何年もの年月を費やしてきた。学校の英語の授業で機械的に覚える英文法も、受験のためにひたすら詰め込む英単語も、大学時代の分厚い原書の読解も、無駄な学びなどひとつもない。私たちは十分に英語を学んできたのだ。その中でただひとつ、英語を話すための訓練だけは、ほかに比べて大きく欠落したままだった。

英語を話すために、フォーカスしたトレーニング法

英語を話す練習を十分にはしてこなかった。だから今でも英語が話せない――。話はとてもシンプルだ。しかしそう言われて反論したくなる人も、少なくないのではないだろうか。

「英語の勉強は今でも嫌というほどやってるよ。だけど話せるようにならないんだ!」

心の中でそうつぶやいたあなたこそ、これまでの学習法の見直しどきかもしれない。俗に口が回るようになるなどと言うが、英語を読むだけ、聴くだけ、単語を覚えるだけでは、なかなか話せるようにはならない。

たくさん英語を話して、耳をならし、同時に調音器官の運動神経を訓練することで、私たちはだんだんとうまく英語が話せるようになっていく(ただし、いつか英語が話せるようになったとき、蓄積してきた知識は必ずモノを言う。再度言うが、あらゆる学習は無駄ではない)。

調音器官とは、口唇、口蓋、声帯、舌、咽頭など、言語音を発音するための器官のことだ。この調音器官を英語仕様に訓練すると、脳の中にもそれに応じた回路、俗にいう「英語脳」がつくられる。そこまでいくと、日本語の介在なしで英語を聞いて理解し、話せるようになるのである。

次ページ水泳の本を読んでも水泳はできない。英語もガンガン話さないと
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT