「半分、青い。」はヒットの法則を無視していた 朝ドラ界の"都市伝説"に迫る

拡大
縮小
『半分、青い。』ヒロインの永野芽郁(写真:週刊女性PRIME)

「これがあれば大丈夫という“ヒットの法則”を、全部外して書いています」

と笑うのは、現在放送されている朝ドラ『半分、青い。』の脚本を担当している北川悦吏子。

タイトルが5文字だとヒット?

岐阜の小さな街から、少女漫画家を目指してバブル期に上京するも挫折。結婚や出産、離婚を経て、故郷に戻り、家電の分野で発明を成し遂げるヒロイン・楡野鈴愛の半生を描く作品。第1週の平均視聴率は20・1%で、好調な滑り出しを見せた。

そこで気になるのが、冒頭の北川の言葉。誰が言い出したのかわからないが、朝ドラには、これさえ外さなければ大丈夫という“ヒットの法則”がある。例えば、タイトルが5文字。タイトルが“ん”で終わる、など。

当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です

確かに、平均視聴率52・6%という、テレビドラマの最高視聴率の記録を叩き出した『おしん』。また最近では『あまちゃん』『ごちそうさん』など、タイトルの最後に“ん”がついている。

『あさが来た』『花子とアン』など、5文字の作品も多い。一体、この法則はいつから言われ始めたのか。『みんなの朝ドラ』の著者・木俣冬氏は、

「朝ドラが、幅広い世代から支持されるヒットコンテンツだと認知されてから、後付けで法則化されたものもあります。“ん”の法則などは典型例。オカルト的なものだと思います」 

しかしヒットする作品には、ある種の法則は存在すると『「朝ドラ」一人勝ちの法則』を上梓した「指南役」の代表を務める草場滋氏は語る。

「最も顕著な要素は、ストーリーに戦争や天災といった国家的大事件に主人公が遭遇し、それを乗り越える姿です。個人の力では抗えない、国民的トピックに巻き込まれることで人間ドラマとしての面白味が増していくのです」

『ゲゲゲの女房』『カーネーション』『ごちそうさん』などでは戦争、『あまちゃん』では東日本大震災にヒロインが翻弄されながらも、立ち上がる姿を描いた。

次ページ“朝ドラあるある”の展開強し
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT