タニタが「食堂」の次に「カフェ」を出す狙い 看板商品は"噛む"スムージー、「カムージー」

拡大
縮小
健康機器大手のタニタは、3月23日、新宿駅構内に新業態の「タニタカフェ」をオープンした。5月からの本格展開を控えたパイロット店の位置づけだ(記者撮影)

赤野菜とベリーのスムージー、紫キャベツとブドウのスムージー――。3月23日、JR新宿駅構内にオープンしたカフェにはこだわりの有機野菜やフルーツを使った飲み物が並ぶ。

20代や30代の女性がスムージーを買っては、“インスタ映え”を意識して写真を盛んに撮る。外国人観光客も興味を示す。健康機器大手のタニタが手掛ける新業態の飲食店「タニタカフェ」だ。5月下旬に東京の有楽町を皮切りに全国展開するのを前に、5月中旬までの期間限定のパイロット店として出店した。

タニタカフェの看板商品、スムージー。パイロット店では5種類を販売する。写真は「緑野菜とりんごのグリーンカム―ジー」(記者撮影)

タニタの本業は、体組成計や血圧計など「健康をはかる」機器の販売だが、最近では「健康をつくる」ビジネスに力を入れる。2010年に出版した社員食堂のレシピ本がベストセラーとなったのをきっかけに、カロリーや栄養バランスに配慮した「タニタ食堂」を2012年から展開。全国の商業施設や病院内で10店舗を運営するほか、タニタ食堂のメニューを既存の飲食店20店舗に提供している。

健康への関心が低い層を狙う

新たに始めるタニタカフェは、フランチャイズ店と、既存のカフェやショップで提供するスタイルを合わせ、2022年度までに全国に100店舗を展開する計画だ。都市部、地方を問わない。看板メニューは「噛むスムージー」。野菜・フルーツや豆乳などに加え、チアシードや豆腐も入った飲み物で、かむ必要があるため満腹感を得られるのがポイントだ。

有楽町店では、「有機野菜と和だしのフォー」や「有機野菜ともち麦のサラダボウル」などの食事メニューも提供する。有機野菜は、今回提携した楽天の農業サービス「Rakuten Ragri(ラグリ)」から仕入れる。

タニタカフェのメインターゲットは20~30代の女性で、健康への関心が低い層へのアプローチを目指す。そのため、タニタ食堂が定めていた「定食全体で約500キロカロリー、塩分3グラム以下」などのルールに縛られずにメニューを作る。豆乳ソフトクリームもその一例だ。新宿のパイロット店では、食物繊維などの主な栄養成分や「腸内改善」「美肌」といった効果は書いてあるもののカロリーの表記はない。

次ページタニタ食堂とは何が違うのか?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT