「ポイントを貯めては消失する人」の残念思考 知るべきは「貯め方」より「使い方」だ

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 最新
拡大
縮小

筆者はポイントにも、この「メンタルアカウンティング」の呪文がかかっていると考えている。「なるべく多く貯めて特別なものに使いたい」「これは普段使いのおカネとは別枠だ」。この「ハレ=特別なものに使うべき」という認識が、ポイントを使えなくしてしまう心理的ハードルなのではないか。そういう意味で、マイルに交換して無料航空券を、というゴールはぴったりなのだ。特別感、非日常感、そして無料という誘惑。これではなかなかポイントは使えない。

さらに、ポイントを付与する側にとっても都合がいい。一定量までポイントを貯めようというモチベーションは、すなわち、相応の金額を自分のところのカードで支払い続けてくれるという意味だからだ。年会費を払ってでも高還元率のクレジットカードを使い続けるというお客とは、長くお付き合いをしたいと思っているはずだ。中には年間使用金額に応じて、ポイント付与率を上げてくれるカードもある。ポイントとは、たくさんご利用くださるお客様への感謝の印であり、ご褒美なのだと思えば腑に落ちるというものだ。

節約達人になれる「心の会計」を解く方法

このように、なかなか使うに至らずポイントには悩ましさがつきまとう。ただ、「いつかいつか……」と年単位で貯め続けるうちに、ポイントと交換したかったものも変わっていったりする。ますます、使うタイミングが難しくなる。

ポイントをうまく使えるようになるには、どうしたらいいか。手っ取り早い解決策は、ポイントを「使いやすい形」に変えることだ。たとえば、現金や電子マネー、共通ポイントなどに交換すれば、「特別なおカネ」から「気軽に使えるおカネ」に生まれ変われる。

まずは現金。ポイントを現金化してチャージできるプリペイドカードが増えてきた。三井住友VISAカードのポイントをチャージできる「三井住友VISAプリペイド」(1P=5円)、ドコモの携帯利用料などで貯まったdポイントをチャージできる「dカード プリペイド」(1P=1円)、LINEポイントをチャージできる「LINEペイカード」(1P=1円)などがあるが、これらのプリカを入手し、ポイントを現金に変えればVISA、マスター、JCBの加盟店で使うことができる(チャージには一定のポイント数が必要)。また、ポイントを翌月あるいは翌々月のカード利用代金からの値引きに使えるクレジットカードもある。これならポイント充当分が引き落とし口座に残るわけだから、有意義な使い方と言えるだろう。

現金に変えられない場合も、nanacoや楽天Edy、SuicaやPASMOなどの電子マネーに交換できる場合は多い。コンビニや売店、ドラッグストアなどでよく買い物する人は、これに変えれば日々の細々した出費を賄うことができるだろう。マイルを貯めている人は多いだろうが、旅行が実現しなかった時は共通ポイントに変える方法もある。JALのマイルはPontaやdポイント、ANAはTポイント、楽天スーパーポイントに交換可能なので、外食や別のレジャー代金、買い物で使って楽しめばいい。

次ページポイントをモノに変える際の注意点は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT