米国株が「大天井を打つ」のはいつになるのか 日本株で儲けたいなら米国から目を離すな

拡大
縮小
イエレンFRB議長も退任へ。FRB議長の交代時、相場が急変するリスクも(写真:tabiphoto/PIXTA)

ニューヨークダウは2万5000ドルに乗せたと思ったら、わずか8営業日で2万6000ドルへの大台替えだ。先週末(1月26日)は223ドル高の2万6616ドルと3日連続史上最高値更新で、早くも2万7000ドルを目指す勢いだ。

「ダウの格言」に従うべきか?

止まることを知らないNYダウ。さしたる「押し」もなく、ドナルド・トランプ大統領の言う「次は3万ドル」になるのか。チャールズ・ヘンリー・ダウ(1851年―1902年)が提唱したダウ理論の中には「トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する」という相場格言とも言うべき一文がある。正に今のNY株はこのトレンドに逆らうと火傷しそうな勢いだ。

しかし、天まで届く木はないように、株もどこかで天井を打つ。トレンドに明確な変化が出たら撤退すべき事は勿論だが、できればその前に売り抜けて投資の勝者になりたいものだ。

筆者は、天井を打つときは「実態と人気と政策」のバランスが崩れた時だと思っている。トムソン・ロイター社の集計によると、S&P500種構成銘柄のうち、先週まで発表された企業決算の約8割が、事前の市場予想を上回っている。

基本的に企業業績が増収増益を続けるうちは、大天井を打つことはないと思っている。個々の企業では増収減益や減収増益はよくあることだが、例えばS&P500種構成銘柄全体の業績が、わずかでも「増収減益」や「減収増益」になったら、それは明らかな「異常音」の発生で、そこは空売りのチャンスだ。

そして下げ始めた株価を無視するように、もしその時の過熱的景気指標中心の見方で引き締めを続行したら、完全に相場は終わる。相場循環図で言うところの、逆業績相場(下降相場)が始まるところだ。

次ページ天井を見極めることはできるか?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT