神戸製鋼所、経営幹部の改ざん「関与」が浮上 外部調査委の調査完了は2月末まで延期

拡大
縮小
品質データ改ざん問題に揺れる神戸製鋼所。今回新たに経営幹部の関与が浮上した(撮影:ヒラオカスタジオ)

やはり経営幹部が改ざんに「関与」していた。

神戸製鋼所は12月21日、一部製品の品質データ改ざん・捏造問題で、アルミ・銅事業部門を担当する執行役員3人が不正行為の一部を「認識」していたと発表した。弁護士3人からなる外部調査委員会が会社側に報告したもので、同調査委は関与の状況など詳細について引き続き調査している。

副社長に報告はなかったというが・・・

神戸製鋼所はこれまで、不正に関与したのは工場など現場の社員として、執行役員を含む経営陣の関与は確認されていないとしていた。

今回、不正の認識が判明した執行役員3人は、常務執行役員の藤井拓己氏と磯野誠昭氏、執行役員の平田誠二氏。藤井氏は2009~2011年にアルミ鍛造品の大安工場長を務め、磯野氏は2008~2013年に長府製造所の銅板工場長を務めており、その当時から不正を認識していた。平田氏は工場長の経験はないが、2017年4月からアルミ・銅部門担当の執行役員となり、何らかの形で不正を把握したという。

記者会見した梅原尚人・代表取締役副社長は「これら執行役員3人が不適切行為に直接関与したり、具体的な指示を出したりしたという報告はない。あくまで認識していたということだ」と語った。

不正を把握した後、是正策・改善策を採ろうとした形跡もあったが、結果的に不正は止められず、上長であるアルミ・銅部門トップの金子明・代表取締役副社長にも報告されなかったという。「取締役会への報告はされていない」と、自ら取締役を務める梅原副社長は断言した。

次ページ「不正は問題ない」と考えていたのと同じ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT