性暴力加害者の「歪んだ認知」は変えられるか 再犯防止はいかになされるべきか

拡大
縮小
東京保護観察所内にあるプログラムを受講する部屋。刑罰を科すのではなく更生を促し再犯を防ぐのが狙い
性犯罪の加害者に対する再犯防止対策として、「認知の歪み」に注目したプログラムが実施されている。その実際の効果と、出所後の課題について問う。 

弁護士:「わいせつな行為について同意があったのか」

被告人「同意はない。私の見当違いだった」

弁護人:「なぜ“触っても大丈夫”と思ったのか?」

被告人「喜んでいるとの印象だった。“この子なら大丈夫”と思ってしまった」

これは、ある強制わいせつ事件の裁判での被告人尋問だ。何をしたのかも重要だが、なぜしたのかを考えさせて、被害者の心情を想像することは大切だ。

性犯罪は独特の偏った考え方(認知の歪み)に由来する

当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です

この被告人は、医療機関で再犯防止を目的とするプログラムを受けていた。だが、刑事手続きの段階で再犯防止プログラムを受けるのは、NPOや医療機関につながった一部の者だけだ。

刑法改正で性犯罪の要件が変わり、加害者に厳しいものになったが、再犯防止はいかになされるべきか。

法務省は’06年5月から、刑事施設内で性犯罪の加害者に対し、再犯しないことを目的としたプログラムを課している。’04年11月、奈良市内で起きた、わいせつ目的での女児誘拐殺人事件がきっかけ。小林薫死刑囚(執行ずみ)は幼児への強制わいせつの前科があったためだ。

「それまでも刑事施設ごとに試行錯誤してきましたが、カナダなどを参考に、認知行動療法をベースに指導するようになりました」(矯正局成人矯正課)

性犯罪は独特の偏った考え方(認知の歪み)に由来するとされるため、加害者の内面に働きかける。それが認知行動療法だ。

メインの科目は、自身が起こした事件につながった要因を分析、再犯しないための「セルフ・マネージメント・プラン」(自己管理計画)。これをもとに「認知の歪み」を考える。

次ページ被害者の心情を理解するプログラム
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT