カシオ「高級Gショック」、こだわり生産の裏側 国内唯一の時計拠点、山形工場に潜入

拡大
縮小
カシオ計算機の山形工場に展示されている、「G-SHOCK」の高級ライン、「MT-G」の模型。メタル製のタフさがウリだ(記者撮影)

カシオ計算機の”顔”ともいえる腕時計「G-SHOCK(Gショック)」。今年8月に累計出荷1億本を突破し、今年度は過去最多の900万本にも迫る勢いで販売は絶好調だ。そんなGショックの中でも、最高で30万円程度にもなる「MR-G」や20万円程度でメタル製の「MT-G」など、高級品を造っているのが、カシオの山形工場だ。

1979年に設立された山形工場は、カシオが国内に唯一持つ時計工場だ。10万円以上の高価格帯の時計は、多くが山形で造られている。高級Gショックだけでなく、カシオが注力するメタル製のビジネス時計「オシアナス」、アウトドア用の「プロトレック」の高級ライン「マナスル」も、ここから出荷される。

目指すは脱Gショック依存と高級化

現在カシオが目指すのは、「脱Gショック依存」とブランド価値の向上だ。2016年度のカシオの売上高は3212億円。このうち代表ブランドであるGショックが、約3割を占める。しかしGショックという1ブランドに依存するのではなく、ビジネス向けのオシアナスなど、幅広い時計ブランドを伸ばそうとしている。同時にGショックやその他ブランドの高級ラインを強化し、単価を引き上げ、収益性を高めようともしている。

山形工場内の「プレミアム・プロダクション・ライン」。数々の高級時計がここで作られている(記者撮影)

高級化の一環としてカシオが進めるのが、山形工場の製造ラインの”ブランド化”だ。2012年に「プレミアム・プロダクション・ライン(PPL)」と呼ばれる高級品専用ラインを設け、Gショックの高級品やオシアナス、マナスルシリーズなど、基本的に製品価格が10万円以上の製品を造っている。

山形工場では技術の習熟度に応じて組立作業者にランクが設けられている。上からマイスター、プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズだ。約100人の組立作業者のうち、マイスター、プラチナ、ゴールドに認定された人のみが、PPLでの組み立てを許されている。作業者はそれぞれ、腕にランクを示すメダルをつけている。マイスターになるには最短でも7年かかるという。

PPLにかかわるメダリストは、12月時点でわずか14人。リーダーや段取りの担当も含めると、PPLには合計18人がかかわっている。

次ページ”職人表彰”だけじゃない改革の中身
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT