マセラティのSUVは砂漠でちゃんと走るのか 「レヴァンテ」をドバイで徹底的に試してみた

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

しかもマセラティらしくスポーツSUVの名目で2駆なども設定すれば売れるはずだが、あえて4輪駆動モデルだけで勝負している。タフさや走破力などのラフロード性能を本気で求めて作り上げた自負があるから。だからこそ今回は、本格オフロード性能もあることを世に示すべく、走行が困難とされる砂漠での試乗会を開催したという。

「小さなSUVは考えていない」

ちなみに今はクロスオーバーSUVのなかでもコンパクト系の勢いがすさまじい。親戚関係にあるアルファロメオには、間もなく日本に導入されるコンパクトSUV「ステルヴィオ」があり、そのプラットフォームを使えば「マセラティブランドでもコンパクトSUVが効率よく造れるのでは?」と聞くと、即答で「それはない!」と言っていたのが興味深い。

グランルッソ

あくまでもマセラティはプレミアム・スポーツ・ブランドであり、そのプレミアムには高級も含まれる。高級にはゆとりある室内空間が必須だ。だからこそ小さなSUVは考えていないという。逆をいえば、今あるレヴァンテのプレミアム性を高めることが進むべき王道であり、だからこそよりオーナーのニーズを満たすために試乗した2018年モデルには「グランルッソ」と「グランスポーツ」という、2つのトリム・オプション・モデルが追加されていた。

これはフロントグリルやフロントエンブレムのカラーに始まり、フロントのスキッドプレートやブレーキキャリパーの色、さらにはサイドスカートやルーフトリムの色、さらには内装を変更して、レヴァンテが漂わす雰囲気を変えるというもの。そんな変更では大きくイメージは変わらないと思うだろうが、華麗なボディラインや抑揚のあるボディパネルの作りなど見た目で魅きつけるモデルにおけるそれらの変更効果は大きい。

グランスポーツ

グランルッソはレヴァンテの印象をさらに落ち着いたものにして、スーツというよりタキシードさえ似合う品格をSUVで手にした印象。対してグランスポーツは、スーツが似合う雰囲気は保ちつつも、ブランド物スニーカーなどを履きアクティブに活動したら似合いそうな若干“やんちゃ”な雰囲気を漂わせており、個人的には後者の雰囲気が刺さってきた。

レヴァンテの2018年モデルはそのほかに地味ではあるが、乗り味を大きく変える変更が施されている。パワーステアリングの機構を、ラックピニオンアシスト式の電動タイプにしてきたことだ。ダイレクト感と操作性に定評があり、路面からハンドルを取られそうな入力などがあっても反力を発生させて相殺するなど、ハンドルからの手応えを洗練できるアイテムである。

次ページ砂漠地域を走ってみた
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT