米国人が悩む職場でのセクハラの「境界線」 #MeTooムーブメントで広がる男性の不安

拡大
縮小
職場でのセクハラの境界線に悩む米国人男性が増えている(写真:wavebreakmedia/PIXTA)

職場のハラスメントが国中の話題となり、米国の働く男性たちは困惑している。そして、多くの男性は自分が過去にハラスメントに関与してしまったのか、もしくはハラスメントのサインを無視しただろうかと思いあぐねている。

サンフランシスコのデザイン会社KBM Hogueのディレクター、オーウェン・カニンガム(37)は、最近は会社のクリスマスパーティのことを考えるとゾッとするという。

「パーティはキャンセルする」とカニンガムは言い、男女がどう交流すべきか答えが見つかるまでだと付け加えた。自分はジェンダーの問題については進歩的だと思っているが、過去の行動をよく振り返っているのだという。「誘惑するのはどんなものなら許されるのか? 自分が持つわずかばかりの力を悪用したことがあっただろうか? 考えてしまう」

#MeTooの対象になってしまっているのか

映画プロデューサーのハーベイ・ワインスタイン、ジャーナリストのマーク・ハルペリン、コメディアンのルイ・C・Kといった著名人がセクシュアルハラスメントで告発され、企業で働く男性たちはセクハラや性的暴行が蔓延していることに気づかされた。著名人のセクハラ騒動は、女性たちがソーシャルメディアで「#MeToo(私も)」というハッシュタグをつけて自らの被害を告白する運動も引き起こしている。

職場で女性を平等に扱っていると自負する多くの男性たちは、過去の行動を振り返り、自分も「#MeToo」の投稿の対象になるようなやり方で一線を越えてしまったのではないかと考えている。

「私は何も悪いことはしていないと思っている」と、プライスウォーターハウスクーパース(PwC)に勤務するサンフランシスコ在住のニック・マシューズ(42)は言う。「でも、私の行動は別の解釈をされてきたのだろうか?」。

次ページ境界線はどこ?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT