続々登場「乗り物運賃無料」企画は成功するか 10月の池上線に次ぎ11月は2カ所で開催

拡大
縮小
2012年と2016年に「運賃無料」を実施している島根県の一畑電車は、この11月にも「感謝祭」として1日運賃を無料にする(写真:tarousite / PIXTA)

東急電鉄が10月9日に行った「池上線フリー乗車デー」。五反田と蒲田を結ぶ池上線の開業90周年を記念し、1日中全線無料で乗り放題という「首都圏の鉄道では初」(東急)のイベントは注目を集め、電車や沿線は多くの人でにぎわった。

異例ともいえる「太っ腹」な運賃無料イベント。だが、実は東急に限った動きではない。11月19日には、一畑電車(島根県)が「感謝祭」として2012年以来3回目となる運賃無料イベントを実施するほか、同じ日には川崎鶴見臨港バス(神奈川県)も創業80周年を記念し、大半の路線で運賃を1日無料にする。

「運賃無料」はイベントに限らない。東京都心部などでは、街中を循環する無料のバスが以前から運行されており、買い物客などの周遊の足として定着している。

利用者からの運賃収入で成り立つのが基本の民営公共交通。商業施設の送迎バスなどを除けば、民間が運営する乗り物の無料サービスは珍しい取り組みといえる。あえて「無料」にする狙い、そして効果はどこにあるのだろうか。

「無料」で利用者数3.7倍

秋晴れに恵まれた「池上線フリー乗車デー」の当日。休日の昼間といえば普段はのんびりしたムードの漂う同線は、まるで朝の通勤時間帯かそれ以上の混雑ぶりとなり、「無料で電車に乗れる」というイベントの話題性の高さを見せつけた。東急によると、同日に配布した無料の「1日フリー乗車券」は約19万枚。改札を通過した延べ利用者数は56万9000人といい、過去3年の同日平均である15万3000人の約3.7倍に達した。

フリー乗車デーは池上線の開業90周年を記念したイベントであるとともに、東横線や田園都市線に比べて低いという同線の認知度向上が大きな狙い。東急の広報担当者は「列車の混雑や遅れなどではご迷惑をおかけしたが、多くの方に池上線と沿線の魅力に触れていただくことができたと思っている」と話す。

次ページ「先輩」は山陰地方のあの鉄道
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT