仕事のできない人は「アポ取り」がなってない 「課長どまりの男」と「のぼりつめる男」の差

拡大
縮小

細かいことのようですが、面談の時間の示し方にも、相手への配慮ができるか否かはあらわれています。

たとえば、ある日の面談候補日をもらい、「13~15時でお願いしたい」と返信するとき。こんなふうに書いてしまうことって、ありませんか?

「●月×日、13時から15時でよろしくお願いいたします!」

実は、これももう一歩、相手への心配りが足りない文面といわざるをえません。

というのも、これだけでは、「13時にスタートして15時までの2時間」なのか「13~15時のうち1時間」なのか、事前に情報がないかぎり、相手は判断がつきません。再度「2時間ということですか? 1時間という意味ですか?」と、問い合わせをする必要が出てくるのです。

「この書き方は、相手は一読しただけでわかるものなのか。この文面だけを秘書や部下が一読したときに、違った解釈を招いてしまわないか?」

仕事ができるのぼりつめる男というのは、ここでも想像力を働かせて、相手の手間を最小限にすることを徹底しているのです。

課長どまりの男ほど、やりがちな「資料の再チェック」

ようやく取りつけたアポイント。初めての訪問先に、約束の時間よりも少し早く到着したとき。実はここにも、課長どまりの男とのぼりつめる男との違いがあらわれています。

高い業績を上げているビジネスパーソンは、初めて訪れたオフィスで、実に入念に、その会社の隅々を観察します。会社の「顔」となる受付の内装や、そこに置かれた調度品、出入りしている社員の身なりや表情に注目して、会社の社風や価値観、こだわりなどを感じようとします。面談相手とのコミュニケーションに生かす人も多いでしょう。

受付で、「かならずチェックすべき」という場所があります。それは、受付にある「内線番号表」です。

「受付○番におかけください」としか案内がないケースがありますが、企業によっては、すべての部署や、さらには各部署のメンバーの名前まで掲示されていることもあります。

その、内線番号表を必ずチェックするのです。

次ページ「その会社のバリューチェーン」を教えてくれる
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT