邦銀のITシステムは、いまだに「貧テック」だ 顧客目線に届かない残念すぎるフィンテック

✎ 1〜 ✎ 44 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 最新
拡大
縮小
日本のメガバンクのフィンテック投資も増え始めたが…(撮影:編集部)

バーガーキングのスマホジャック事件

今年4月、米国であるテレビCMを見ていた人々のスマートフォンが、突然、一斉に"バーガーキング"の解説をしゃべり始めた。バーガーキングによる「スマホジャック」事件である。

いったい何が起きたのか。グーグルアプリには音声検索機能がついている。「OK、 グーグル!」とスマホに呼びかけると、後に続く言葉を検索してくれる。これを利用したのがバーガーキングだ。テレビで「OK 、グーグル! バーガーキングのワッパーって何?」と店員が叫ぶCMを流した。ワッパーとは同社の看板商品で、1個650キロカロリーもある大きなハンバーガーである。

このCMが流れた瞬間、テレビをつけていた人々のスマホが一斉にワッパーを検索、「ワッパーとは、世界的に有名なバーガーキングの看板メニューで……」とウィキペディアの説明を読み上げ始めた。

この連載の過去記事はこちら

音声認識技術を使った、新手のマーケティング戦略である。もっとも、事前に知らされていなかったグーグルが、すぐに"ワッパー"が音声検索されないように設定したため、スマホジャックCMの効果は限定的なものにとどまったようだ。

ここまで奇抜なアイデアは見られないものの、海外では金融部門でもテクノロジーの活用が急速に進んでいる。今年第2四半期の世界のフィンテック投資は史上最高となった。シンガポール最大の銀行DBSは、昨年、音声認識とAI(人工知能)を使ったネット専用銀行をインドでスタートし、すでに150万口座を獲得した。顧客サポートの82%がAIを通じて処理されているため、営業経費は従来の銀行の5分の1程度で済んでいるという。

次ページ邦銀が後塵を拝するワケ
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT