最新版!「月額給料が高い業界」ランキング 1位は航空業界58万円、5位放送、10位広告

✎ 1〜 ✎ 341 ✎ 342 ✎ 343 ✎ 最新
拡大
縮小
産業別の月収ランキングで1位になったのは航空運輸業 (撮影:尾形文繁)

業界ごとの月収や賞与、勤続年数、残業時間などを調べるにはどうすればいいか――。

大学3年生や大学院1年生の中には、半年先に迫った就職・採用活動の解禁に備えて、業界研究や企業研究を始めた人も多いだろう。インターンシップなどの体験を通し、自分に合った職業や業界についてのイメージができてきた人もいると思う。そうなると、希望する企業や業界が現在どのような給与水準で、どの程度の残業時間なのか、という情報を知りたいと考える人もいるだろう。

産業別に給料から残業、平均勤続年数を一覧

業界ごとの賃金や労働環境を知る資料のひとつとして、厚生労働省が毎年発表している「賃金構造基本統計調査」がある。労働者の賃金の実態を把握するために作成している統計で、産業別、従業員数別、男女別、年齢別、学歴別の月収や賞与など賃金の状況が記載されている。これに加えて、労働者の労働時間や残業時間、平均勤続年数といった情報も記載されており、業界の給与水準や労働環境を類推することができる。

この賃金構造基本統計調査の中に、業界(産業)別の給与や労働時間をまとめたデータがあり、それを用いて作成したのが、「産業別の給料・勤続年数・労働時間ランキング」だ。

使用したデータは、「産業中分類別の給与額の状況」というデータ。企業規模10人以上の事業所の勤務者(男女計)が対象で、一般労働者(フルタイムで働く労働者で正社員か非正社員かは問わない)の数字となっている。産業分類は上から2番目の階層にあたる中分類を表記している(「民・公営合計」の分類は除外)。政府が作成した産業分類に基づいているため、少しイメージがつきにくい名称もあるが、90以上の産業に区分けされている。

これに全産業平均を1行追加したうえで、平均月収(控除前の金額で、残業代や休日出勤手当など所定内給与以外の額も含まれる)の多い順に並べたのが、今回のランキングである。なお、残業時間や平均勤続年数などについては、上位10位を赤字、下位10位を緑字で表記し、傾向を一目でわかるようにした。

なお、年収については、賃金構造基本統計調査には記載がないが、平均月収を12倍(12カ月分)し、それに「年間賞与等」を加えた数字を年収として記載している。ぜひ参考にしていただきたい。

次ページ1位の航空運輸業は42.3歳で月収58.38万円!
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT