JDI、「異色人材の参画」で目指す大改革の中身 伊藤嘉明CMO、「短期間で結果を出していく」

拡大
縮小
JOLEDの高精細ディスプレイ。こうした商品をどのように売り伸ばしていくのか、伊藤嘉明CMOのちからが試される(撮影:今井康一)
ジャパンディスプレイ(以下、JDI)は、2017年6月21日付けで、同社が15%を出資するJOLEDの社長を務める東入來(ひがしいりき)信博氏を兼務のままで会長兼CEOに迎え入れた。その上で8月9日に中期経営計画を発表。これは2014年の東証一部上場以来、一度も最終黒字化したことがない経営体質にメスを入れるものであり2019年度には、営業利益で400億円以上、営業利益率5%、フリーキャッシュフローで300億円以上を見込む。
9月27日、そのJDIに新幹部がやってくることが明らかになった。家電メーカーのアクア(前ハイアールアジア)で社長兼CEOを務めた伊藤嘉明氏だ。伊藤氏は、10月1日付けで執行役員チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)に就任する。
2年間のアクア社長在任期間中には、世界一小さい洗濯機「コトン」や「スター・ウォーズ」シリーズの人気キャラクターである「R2-D2」の原寸大冷蔵庫など、ユニークな製品を相次ぎ投入。短期間に黒字転換させた経営手腕は、「家電業界の風雲児」とも評された。伊藤氏はなぜJDIの経営に参画するのか、そして何を目指しているのか。伊藤氏を直撃した。

日本の企業には優れた技術がある

――なぜJDIの経営再建に参画することになったのですか。

それは、アクアの社長兼CEOの仕事を受けたときと同じ理由です。日本の企業には、優れた技術があります。私は、子供の頃から海外に住み、それを目の当たりにしてきました。日本の技術の高さを、ずっと誇らしく思ってきました。

しかし、その一方で、日本の企業を見ると、素晴らしい技術を生かし切れていない。生かし切れていないどころか、殺してしまっている。それがずっとジレンマだったのです。JDIも素晴らしい技術を持っていながら、生かせていない。だからこんな状態になってしまった。

アクアは、旧三洋電機の洗濯機および冷蔵庫事業を母体として設立した企業ですが、三洋電機時代から15年間赤字続きでした。しかし、技術は変わってないし、社員も変わっていないにもかかわらず、それが2年で黒字化しました。それはやり方次第なのです。JDIは、日立製作所、ソニー、東芝、セイコーエプソン、三洋電機、パナソニックという日本を代表する6社の液晶事業を統合してスタートした会社です。優れた技術者がいて、素晴らしい技術がある。その原石を磨き切れていないのがいまのJDIの姿です。

東入來さんと話をするうちに、これをなんとかしたいという気持ちが出てきました。そして、これを誰かがやらなくてはいけない。評論家や批評家のような形で、JDIを、外からああだこうだ言うのではなく、自分で中に入って、それをやろうと。私自身、「出る杭になれ!」ということを言い続けてきましたから、それを自ら実践しなくてはならない。そうした人が増えなくては、日本の企業も、日本の国も変わりません。日本の覚醒もできません。そうした意識を持って、JDIの経営に参画することにしました。

次ページJDI入りは東入來氏からの要請によるもの
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT