EC企業が駆け込む宅配受託サービスの底力 「アナログ業界」にITの新風を吹き込めるか

拡大
縮小
物流のベンチャー企業、CBクラウドが展開する宅配受託サービス。宅配便の値上げでEC企業からの引き合いが急増している(記者撮影)

平日の夕方、都内の住宅地では見慣れないロゴマークをつけた軽ワゴンからドライバーが宅配便の荷物を選び出していた。

このドライバーは、2013年設立のベンチャー企業「CBcloud」(CBクラウド)が手掛ける宅配受託サービスのドライバーだ。昨年12月に開始したサービスだが、ネット通販を中心に引き合いが急増している。

CBクラウドは元々、荷主と軽貨物ドライバーのマッチングサービス「Pi ckGO(ピックゴー)」で先駆的な存在だが、なぜ宅配受託にまで乗り出したのか。背景には、人手不足の深刻化で宅配便の送料値上げが相次ぐ中、物流コストと配送品質を維持したい、荷主のニーズの高まりがある。

宅配便の値上げで宅配受託の引き合い急増

ヤマト運輸や佐川急便に続き、9月に日本郵便も宅配便「ゆうパック」の基本運賃を来年3月から平均で12%引き上げると発表した。大手3社でシェアは9割を超えるため、大口荷主への影響は必至だ。

EC事業者の中には宅配便大手に頼らず、自社物流網の構築に乗り出す動きが出てきている。あるミネラルウォーターの販売会社は、これまでヤマト運輸や佐川急便に配送を委託してきた。定期購入者向けには一部地域を除き送料無料としてきたが、2社からは数割の値上げを予告されたため、CBクラウドに駆け込んだ。今夏から都内の一部地域で同社の宅配受託サービスを試験的に運用している。

ほかにも同社に相談を持ちかける企業が増えており、現時点で多くの引き合いがあるという。CBクラウドの松本隆一CEOは「宅配受託の需要は今後1年で5倍程度に拡大する」と見込む。

同社への依頼が増えている理由はそれだけではない。

次ページ依頼が増えているその他の理由は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT