東京の名門「女子学院」が施す人間教育の本懐 「聖書」で世界を知り「礼拝」で自分を知る

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17
拡大
縮小
まるで世界史の授業のように進んでいく、「聖書」の授業(写真:女子学院提供)

「聖書」の教員を打ち負かす強力な誘惑とは?

「キリスト教における『罪』についてまとめた人がいます。この名前覚えるよ。アウグスチヌスです。みんな歴史でローマ帝国のこと勉強した?」

「ちょっと」

「ちょっとか。じゃあね、いずれこれやるから。ローマ帝国の最初の皇帝は、アウグストゥスといいます。この人たち兄弟じゃないよ。時代が全然違うので、区別してくださいね。アウグストゥスは紀元前27年に皇帝になった人です。アウグスチヌスは4世紀後半の人です。なので、これは別の人って押さえたいんだな。アウグストゥスの本名知っている人いる? オクタヴィアヌスっていいます。シーザーの養子なんです。皇帝になってアウグストゥスと呼ばれるんです。そしてアウグストゥスのときにあの人が生まれるんだ。誰? イエスです」

聖書で大事なのはアウグスチヌスのほうである。アウグストゥスは、少なくとも今日の話には関係ない。しかし、世界史において、中学生が混乱しやすいところを、あらかじめ指摘しておく。

「アウグスチヌスのほうに戻っていい? アウグスチヌスはキリスト教の罪だけじゃなくて、キリスト教の教えの内容をまとめた人なんです」

板書はまるで世界史の授業だ。

「ひどい言い方をするとね、イエスは、言いたいことを言って、やりたいことをやって、殺されてしまったんですね。キリスト教という宗教をまとめたのは誰かというと、この人なんです。違う時代に、もう1人いるんですけどね。誰? パ……」

「パウロ」

「そう。ブッダも同じで、その教えを仏教という形にまとめたのは、弟子たちですよね。アウグスチヌスがまとめた教えの内容のことを教義といいます。イスラム教に教義はある? あるよね。仏教に教義ある? あるよね。たとえば、さっきのキリスト教における『罪』ですが、アウグスチヌスはこれをどう説明したかというと、こう説明しました」

板書しながら言う。

次ページ基本的に私たちはみんな誘惑には弱い
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT