首都圏・関西圏「戸建て用地」価格上昇の全貌 「駅別」土地価格変動率ランキングを一挙掲載

拡大
縮小
マンションの駅別ランキングはよくあるが、戸建て住宅の駅別ランキングは珍しい(写真:yerbluesky/pixta)

新築マンションの価格上昇が止まらない。不動産経済研究所の調査によると、首都圏の新築マンション平均価格は今年1月にそれまでの5000万円台から6911万円まで急上昇。翌月には5000万円台に逆戻りしたので、いったんピークを過ぎたに見えたが、7月には6562万円と再び6000万円台に乗った。

マンションが高嶺の花となり、庶民の目は戸建て住宅に向き始めた。国土交通省が7月31日に発表した新設住宅着工戸数によれば、分譲戸建て住宅は20カ月連続で着工数が増加している。

マンションと異なり、上昇率は鈍化か下落

では、こうした需要の高まりを受けて、首都圏の戸建て住宅の価格は上昇しているのだろうか。不動産調査会社の東京カンテイによると、「ここ数年間で見てもほとんど変動していない」とされ、価格が急上昇したマンションよりも割安感があるという。

同社が2016年7月~2017年6月に駅周辺で土地売買取引が10件以上あった首都圏の1102駅について平均坪単価を調べたところ、昨年(2015年7月~2016年6月)と比べて、上昇率は1.5%だった。ただ、昨年は一昨年(2014年7月~2015年6月)と比べて5.0%上昇していたことから、上昇率はむしろ鈍化したことになる。

高騰するマンション価格と比べ、戸建て住宅用地の価格が安定しているのはなぜか。マンションは投資物件として購入されるケースも少なくないが、戸建て住宅用の土地は実需に即して動き、投資的に買われることがほとんどないとの見方が一般的だ。

次ページ首都圏の上昇率トップ駅は?
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT