公開!売れ筋「スナック菓子」トップ100商品 定番強さ目立つが期間限定品や新製品も健闘

✎ 1〜 ✎ 55 ✎ 56 ✎ 57 ✎ 最新
拡大
縮小

同じくTrue Dataを使って調べてみたメーカー別の100万人当たり売り上げ上位ランキングは次のとおりだ。

カルビーが2位以下を4倍以上引き離す

1位 カルビー/422.9万円
2位 湖池屋/87.1万円
3位 ヤマザキビスケット/75.8万円
4位 おやつカンパニー/47.1万円
5位 東ハト/45.5万円
6位 ハウス食品44.3万円
7位 明治/37.7万円
8位 ジャパンフリトレー/31.7万円

2位以下を4倍以上も引き離すカルビーの圧倒的な強さが目立つ。マーケティング用語的にいえば、メーカーではカルビーがリーダーで、湖池屋とヤマザキビスケットがチャレンジャー、その他がフォロワーといったところか。

各社とも海外にも目を向けている。日本国内でのノウハウをためて、それを海外展開しようとする。パーティーや催し物が多いため、ポテチ類は年末にかけて売上を伸ばしていくだろう。これからまさにスナック菓子の季節がやってくる。

坂口 孝則 調達・購買業務コンサルタント、講演家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

さかぐち たかのり / Takanori Sakaguchi

大阪大学経済学部卒業後、電機メーカー、自動車メーカーで調達・購買業務に従事。現在は未来調達研究所株式会社取締役。調達・購買業務コンサルタント、研修講師、講演家。製品原価・コスト分野の専門家。著作26冊。「ほんとうの調達・購買・資材理論」主宰。日本テレビ「スッキリ!!」等コメンテーター。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT