次なる「政治的ショック」は英国で起きる 新党が躍進するチャンスが訪れている

✎ 1〜 ✎ 369 ✎ 370 ✎ 371 ✎ 最新
拡大
縮小

しかし、SDPの歴史は違った文脈から理解されるべきだ。1982年時点において、同党は世論調査で50%を超す支持率を得た。そこに起きたのがフォークランド戦争で、これが総選挙でサッチャー氏の保守党に圧勝をもたらした。

今は労働党にも保守党にも、選挙で大勝する望みはないように見える。6月の総選挙では、20ポイントもあった保守党のリードは一夜にして消えうせたかのようだった。有権者、特に若者が労働党に票を投じたからである。つまり、新党が支持を得るチャンスは大きい。

EU離脱は英国人の最大の関心事ではない

6月の総選挙については、もう1つ大事な教訓がある。EU離脱は英国人にとって最大の関心事ではないということだ。コービン氏の労働党はEU離脱について、メイ首相の保守党と同じ方針を掲げて選挙を戦った。だが雇用、医療、教育といった争点においては、両党のスタンスは対照的だった。

つまり、新たな政治ムーブメントが既存政党を打破するには、何にも増して公共サービスや経済の立て直し、政治的信頼の回復を御旗に掲げるべきなのだ。EUとの関係は、この目的を達成する手段に位置づけられるべきであり、それ自体を目的とすべきではない。

数カ月後には、政界再編の動きが現れる可能性はある。まず保守党がEU離脱をめぐる主導権争いと内部対立で疲弊するか。次にEU離脱問題をめぐって、50人を超す議員がコービン党首に反旗を翻した労働党内の混乱がエスカレートするかどうか──。これらが事の成り行きを左右する。

ビル・エモット 英『エコノミスト』元編集長

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Bill Emmott

英国のジャーナリスト。エコノミスト時代に東京支局長を務め、知日派としても知られる。著作に『「西洋」の終わり』など。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT