8月に投資家が狙う「新コア66銘柄」とは何か 日本株は「2つの流れ」に資金が集まりそう

拡大
縮小
8月の日本株はどうなるのか。筆者は投資家は「2つの流れ」へ資金を振り向けると予測する(写真:尾形文繁)

米国株は好調な企業業績に支えられて、NYダウ、S&P500、ナスダックがともに史上最高値水準にある。だが、直近の予想PER(株価収益率)約19.9倍、PBR(株価純資産倍率)約2.3倍と日欧に比べダントツの割高状態を懸念する声は多い。

米国株には一段高を目指せる材料があるのか?

一段高を目指せる材料がこれ以上出てくるのかは微妙だ。しかも、先行していたナスダックに利益確定の売りが出て、典型的な高値波乱の様相でチャートの形は悪い。今週の予定表を見ても、7月の米ISM製造業景況感指数(8月1日)、同非製造業景況感指数(同3日)、7月の雇用統計(同4日)と重要な指標イベントが多く注意が必要だ。

片や日本株は、前日まで、任天堂や日本電産など決算好調組に支えられて2万円を維持していた日経平均株価も、先週末には簡単に2万円を割れた。スティーブン・ムニューチン財務長官が為替操作国に厳しい措置を取ると発言してからドル安傾向となり、ドル円で1ドル=110円台になった円高が一つの原因だ。

特に、4-6月期決算発表の前半ピークを迎える中で、その決算数字に影響を与えるドル円レートの動きに注目が集まるのは当然だ。しかし、為替と企業収益の関係は、今やかなり緩くなっていて、日本企業の稼ぐ力は、110円前後ではまったく問題がない。

大半の社内想定レートが110円以下になっていることがあるが、ここ数年では、100円前後でも企業利益は着実に積み上がり、法人企業統計から見た利益剰余金の総額は、2013年度の250兆円から直近で380兆円まで増えている。

事実ここまで発表された4-6月期決算では、市場予想を上回る企業が多く見られ、特に機械や電子部品など、外需関連企業に好業績が目立つ。今後、景気敏感セクターでも好決算が確認されれば企業利益はさらに積み上がることになる。

次ページ 投資家の「8月の注目点」はどこに向いているのか?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT