蓮舫代表を辞任に追い込んだ厳しすぎる現実 ずっとボタンを掛け違えていた

拡大
縮小
7月27日の定例会見は急遽、辞任会見に変わった(筆者撮影)

民進党の蓮舫代表が7月27日になって突如、代表辞任を表明した。その理由として蓮舫氏は「(党)人事ではなくて、私自身をもう一度見つめ直さなくてはいけないと思った」と述べている。

蓮舫氏は、25日午後に開かれた都議選の両院議員懇談会で続投を表明したばかりだ。その席で「この党を再び政権政党とするように頑張る」と宣言していたにもかかわらず、この2日でいったい何があったのだろうか。

執行部人事には手を付けなかった?

25日以降、蓮舫氏は、辞任を正式表明した野田佳彦幹事長の後任など、執行部の人事に着手していたはずだった。

ところが蓮舫氏は人事には手を付けず26日には代表辞任を決意したという。昨年9月15日の代表就任会見では「時間をかけて丁寧に、信頼される政党にしていきたい」と意欲を見せて強気をみせていた蓮舫氏だったが、すでに戦意を喪失していたようだ。

民進党のある議員は「新幹事長をはじめ、新しい執行部を自分の力で作れなかったのではないか」と分析する。そもそものボタンの掛け違いは、代表就任時に野田元首相を幹事長に据えたことだというのだ。

「蓮舫氏もメンバーの花斉会の領袖である野田氏に頼るのは簡単。でもそれでは、党内のいろんなグループの融和は図れない」

だが蓮舫氏が昨年9月に執行部を発足させた時、もっともこだわったのが「野田幹事長」だった。代表選翌日の16日に発表されたのは幹事長ポストのみで、その他のポストは5日遅れて発表されている。

次ページ決定的だったのは?
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT