日本の奥さんはCFO、中国の奥さんはCEO 中国人エリート女性のホンネ鼎談(中)

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

――男性があてにならないというのは?

陳雪:うちは私や姉が小さいとき、父親は別の町にいて、母が1人で私たちの面倒をみていたの。そのころ幼稚園はなかったし、お手伝いさんを雇う余裕ももちろんなかった。祖父母は子だくさんで、仕事も忙しかったので、私たちを見る余裕はなかった。それで姉は小学校に上がるようになると、自分で学校に通っていた。彼女は当時とても小柄だったけれど、1人で重いカバンを背負って通学していた。それが今の彼女のタフな性格のもとになったと思う。

母は母で大変だったわ。文革は終わっていたけれど、まだ社会は開放されておらず、みなとても強い危機感を持って、ピリピリしていた。仕事は国から与えられるものだったから、万一、首になってしまったら、本当に食べていけなくなってしまう。おまけに父はろくにお金がなかったから、母が1人で私たちを育ててきた。そんな調子だったので、ずっと「男はあてにならない」と思っていたのだと思う。

魯悦:うちも私たちが小さいとき、父親はほんのちょっとした煙草代くらいしか持ってなかった。私たちの生活費は母が稼いでいたわ。大きくなってからは、私と姉がこっそり父にお金あげているんだけれど、父はお金持つのに慣れてなくって「いらない」って言うの。

陳雪:それはうちも同じ。うちは母がわりとお金をたくさん持っていたのよ。でも、それは全部子供に使って、私たちには「家を買ったらいい」とか言うのに、父にはほとんどお金をあげていなかった。あんまりかわいそうなんで、今は私や姉がときどき父にお金をあげているの。

劉陽:うちなんて、母が家計を完全に管理していて、父が買い物から帰ってきたら、野菜の値段がいくらだったとかで、父に恨み事をいっていた。そんな父が気の毒で、私も自分で働くようになってから、父にこっそりお金をわたしているわ。

陳雪:日本でも、家計は奥さんが管理するって聞いたけど。

――そうなんですが、日本の奥さんはCFO(最高財務責任者)で、中国の奥さんはCEO(最高経営責任者)だと、日本在住歴が長い中国人男性が言っていたことがあります。

陳雪:ああ、確かにCEO多いわ!

※ 続きは8月27日に掲載します

田中 奈美 ルポライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たなか なみ

東京都生まれ。2003年より北京に留学。中国の社会生活やビジネスに関するルポを各紙誌に発表。著書に『北京陳情村』(第15回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞作)『中国で儲ける―大陸で稼ぐ日本人起業家たちに学べ』(新潮社)がある

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT