グローバルエリート、「地球の歩き方」に挑戦! サグラダファミリアが完成しない理由と、チベットでの五体投地

✎ 1〜 ✎ 78 ✎ 79 ✎ 80 ✎ 最新
拡大
縮小

グローバルエリート・イン・チベット

チベットはラサのポタラ宮の前で、五体投地をするグローバルエリート

チベットへの行き方だが、私はまず中国は四川省の友人の家に数泊して辛い辛い四川火鍋で腹ごしらえをしたのち、世界一標高の高い鉄道である青蔵鉄道に乗る前に、四川省の名物でもあるパンダ園に馳せ参じた。

チベットに行く前に立ち寄った四川省でのパンダ園の模様。子パンダが木の上で寝そべっている

パンダのどこがかわいいのか、納得できず

たまたま日本人の友人カップルと一緒に行くことになったのだが、その彼女のほうが大のパンダ好きでパンダパンダ言うてたのが私の脳裏にこびりついている。私はここだけの話、別にパンダを全然かわいいと思わず、実は獰猛な狸だかクマだかの亜種だと思っているのだが、この見かけのおかげで四川省は大いに儲かっており、外見で得をするのは人間も動物も同じようだ(ご存じのよう、パンダの貸し出しの値段が1億円とかでメディアに騒がれたことがあった)。

とにかく私はパンダにそれほど価値を見出しておらず、うまくパンダのマーケティング戦略に世界中がのせられて、踊らされてしまっている気がする。

青蔵鉄道から窓を見ていたら、突然羊の大群が目に飛び込んできた

さて、パンダざんまいの翌日に、もはやプレミアムチケットと化している青蔵鉄道に乗って(現地の友人に手配してもらったので私は無事買うことができた)寝台列車旅行でラサに向かったわけだが、これがまた絶景で標高4000メートルの高原に突然ヤギやヒツジの大群が現れ、またサファイアブルーに輝く湖が視界に広がる。

高速列車で通り過ぎても通り過ぎてもひたすら雄大な山脈が続き、ふと線路の傍に目をやると五体投地で漸進しているチベット族の皆さんが。鉄道の中でも2日目からは標高も高く、車内の酸素マスクにお世話になりながら高原病の頭痛と闘いながら現地の散列痛とかいう薬を飲んでしのいだわけだが、標高への適応に3~4日、着くまでに3日くらいかかる日程ロスを甘受できる長期休暇の持ち主の皆さんはぜひ、訪れてみていただきたい。

苦労してチベットに到着された暁には、自然とその高い精神文化の美しさに関し、チョモランマ並みに最高の感動を味わえるだろう。

標高4000メートルを超えるナムツォ湖にて佇む、グローバルエリート。空気が薄くて身動きが遅くなるが、その絶景たるや他に比べられない
次ページチベットの美しい文化
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT