住みよさランキング「富裕度」1位の都市は? 安心度・利便度など5部門別最新順位を公開

✎ 1〜 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 最新
拡大
縮小

「住居水準充実度」は氷見市がトップに浮上

住居のゆとりや持ち家比率を示す「住居水準充実度」は、今回採用2指標のうち、「持ち家世帯比率」で使用するデータを「2013年住宅・土地統計調査」から「2015年国勢調査」に切り替えた。それにより、順位に変動が見られた。今年1位となったのは氷見市(富山)。富山県の西北部、ちょうど能登半島の東側つけ根部分にあたる位置で、市の西側は石川県と接している。人口は約4.8万人(2015年国勢調査)。昨年2位から1位に浮上した。採用指標の「住宅延べ床面積(1住宅当たり)」が全国1位、「持ち家世帯比率」が全国2位となった。

一方、昨年まで7回連続で1位だった珠洲市(石川)は2位に後退した。能登半島の先端部分に位置する人口約1.4万人(2015年国勢調査)の都市。採用指標の「住宅延べ床面積(1住宅当たり)」は昨年と変わらず全国1位だったが、「持ち家世帯比率」が昨年全国1位から今年3位に下がったことが影響した。

3位は尾花沢市(山形)。山形県の北東部に位置し、仙台市とも隣接している。人口約1.6万人(2015年国勢調査)。昨年5位から順位を2つ上げ、トップ3入りを果たした。採用指標の「持ち家世帯比率」が昨年7位から今年4位に上がったことが影響した。

「住居水準充実度」は北陸や東北・中部地方の日本海側に位置する都市が上位に並んでいる。これらの地域では、基幹産業である農業に従事しながら、代々受け継いだ造りの大きい屋敷で暮らしている世帯が多いことが背景にあると考えられる。

東洋経済『都市データパック』編集部

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

『都市データパック』(東洋経済新報社)は、各種の統計情報や独自に入手した最新データをもとに、全国の市や特別区のほか、都道府県、町村など、すべての自治体のすがたをデータで解き明かすデータブック。創刊は1989年。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT