VCに就職するために就活生がやるべきこと あなたに「バリュー」はありますか?

✎ 1〜 ✎ 142 ✎ 143 ✎ 144 ✎ 最新
拡大
縮小

その点はまさに書かれているように、小黒さんが「自己成長」をしないことには始まりません。なお、自己成長は何も会社や上司がさせてくれるものではなく、ここでも自分の責任において成長を遂げる必要があるのは言うまでもありません。

学生と社会人の大きな違いは、学びや成長に対する主体がどこにあるか、です。学生であればある程度は先生などの周りが成長をサポートしてくれますが、社会人はそうではありません。会社や周りは最低限のサポートを提供してくれるだけですから、そこから先どうやって周りとの差別化を図り、成長のカーブを高められるかは、自分自身にかかっています。そしてその結果として会社に評価され、大きな仕事を任される、という順番です。

これはどんな会社に入っても、変わりはありません。唯一、変わりがあるとすれば、「どれだけ早く任されるか」といった時間軸程度のものです。

ですから、そういった仕事に携わりたいと小黒さんが考えるのであれば、会社が小黒さんにそういった仕事を任せる理由、すなわち職業上のバリューを提供しないといけません。

冒頭で、小黒さんはそういった仕事をするうえで何か具体的な準備をされていますかと聞いたのは、そのような理由からです。

会社側からすると、誰かに任せるには理由が必要なのです。そしてその理由を提供する責任は一社会人、または社会人予備軍としての小黒さんにあるのです。

コンサルを目指す人は多いが…

前職で戦略コンサル会社において採用を担当していた頃、未経験者や学生で、「コンサルにぜひなりたいです」という人は非常に多かったと記憶しています。

ただ、そのために具体的な準備をしている人はほんの一握りでした。

なお、その場合の準備といっても正解があるわけではないですから、なりたい自分の姿と現在の自分の姿を対比した際に、今、何を自分がするべきかを考え、具体的行動に移す必要があります。

まさに、この時点で小黒さんが鍛えたいと思っている「論理力」や「行動力」が問われるのです。

大きな投資や経営をするためには、正解を誰かが教えてくれない以上、自分で考え、自分で行動し、正解を導き出す必要があるのです。本当に成長できる人や仕事ができる人は、仕事や正解を誰かが与えてくれるものだとは思っていません。

仕事は自身の行動と成長、判断によって作り上げていくものだと思っています。であるからこそ、問われるのです。「小黒さんはそういった人にふさわしい思考、行動を日々していますか?」と。

まずはそこから始めましょう。最初の1歩を踏み出す責任も、夢をかなえる責任も自分自身にあります。小黒さんが夢に向かって最初の1歩を踏み出されることを応援しております。

安井 元康 『非学歴エリート』著者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やすい もとやす / Motoyasu Yasui

MCJ社長兼最高執行責任者(COO)。アニメーションの企画・制作を手掛けるベンチャー企業を経て、MCJにて東証への上場を経験。その後、経営共創基盤にて戦略コンサルタントして9年間活躍し、2016年3月にMCJに復帰。著書に学歴コンプレックスに悩みながらも独自の方法でキャリアを切り開いてきた様子を描いた『非学歴エリート』(飛鳥新社)や、自分ならではの人生を生きる術を描いた『極端のすすめ』(草思社)等がある。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT