大変身した新型iPadProは「買い」なのか ようやくファイルマネージャを搭載

拡大
縮小

しかし、今回の新モデルは違う。新しいiPad ProとiOS11はハードウェアの性能を強化すると共に、iPad専用機能を多数iOS11に盛り込むことで、Macbookとは異なるタブレットならではのモバイル用途に特化した高い作業性を持つ端末となりそうだ。

ただし使い込んだわけではないので最終的な結論は、実際に使い込んでからあらためて表明したい。

複数アプリの連携が自在に

具体的にこれまでのiPadと何が変わったのか。新しいiPad ProとiOS11の組み合わせでは、複数アプリの連携をタッチパネルだけで自在に行えるようになる。macOSに似た”ドック”をタップすると、各アプリの小画面がポップアップ(分割表示時用の狭画面表示レイアウトを利用しているようだ)してフローティング表示。タッチパネル上でドラッグ&ドロップを行えるほか、ポップアップウィンドウから分割表示へと移行することもできる。

複雑な操作をタッチパネルだけで行う事が可能だ(筆者撮影)

さらに分割表示、全画面表示含め、ホーム画面に遷移してから他のアプリで操作を行った後も、画面レイアウトやアプリの履歴が残り、タスク切り替え画面で行き来が可能だ。しかも、写真やURL、各種ファイルなどをドラッグしたままタスク切り替え画面に遷移させると、縮小表示される画面へとドラッグしてホールドすることでタスクが切り替わり、アイテムをアプリに対してドロップできた。

こうした作業を助けるため、ファイルマネージャがiOSデバイスとしてははじめて搭載され、作業ファイルに対して直接わかりやすい形でアクセス可能になっている。なおファイルマネージャはiPad内蔵ストレージやiCloudドライブだけでなく、DropBoxやGoogle Driveといった他社提供のストレージサービスにも対応し、相互にドラッグ&ドロップを行うなど、macOSに近いファイル操作機能をタッチパネルだけで利用できる。

複数ファイルの扱いも実に簡単だ。ファイルをひとつタップ&ホールドした状態で、追加したいファイルを次々にタップしていけばいいだけ。画面をスクロールさせて多くのファイルを選びたい場合も、ホールドしたままスクロール操作ができる。

加えて9.7インチ版に代わって新たに設定された10.5インチ版iPad Proはサイズがやや大きくなった分、画面カバーとスタンドを兼ねるオプション製品”smart keyboard”のキーレイアウトがMacbook同等となったほか、12.9インチ版も含め日本語JIS配列版も用意されるようになった。

iOS11の詳細はまだ明らかではないが、これで日本語入力IMEの振る舞いやカナ漢字変換効率がmacOSに迫るようならば、モバイル利用などに特化した端末として、ビジネスパースンにとっても、個人的な用途でコンピュータを使うユーザーにとっても、Macbookより魅力的な製品となるかもしれない。

新しいiPad Proに搭載されたA10Xプロセッサは、10時間というiPadの不文律となっているバッテリ駆動時間をクリアしながら、プロセッサを強化することで軽快な動作を実現している。中でも40%の高性能化を果たしたGPUは、それを活用するアプリも増加しており高精細な写真を扱うアプリもサクサクと動作する。

次ページ液晶パネルの画面更新が倍速に
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT