「アマゾンの奴隷」になっていると気づいた日 テクノロジー企業なしではもう生きられない

拡大
縮小
アマゾン、アップル、グーグル、フェイスブック、マイクロソフトの中で、最もなくなったら困るのは?(イラスト:Doug Chayka/The New York Times)

この前、新しいテレビを買った。アマゾンで。

買っただけじゃない。どれを買うか、どんなアクセサリーが必要か、どこにどうやって設置するか、設置作業を誰にやってもらうか、そしてその手配も、全部アマゾン・ドット・コムでやった。

考えてみると、ほかの多くの日用品もそうだ。調べてみると、2016年のわが家(夫婦と子ども2人)のショッピングの10%近くが、アマゾン経由だった。

アマゾンで手に入るのは、モノだけでない。音声アシスタント端末「アマゾンエコー」、一般のテレビで動画やゲームを楽しめる端末「ファイアTV」、電子書籍、映画、ドラマなどなど、わが家ではショッピングサイト以上の存在だ。6歳と4歳の子どもたちには、教育の手伝いもしてくれる。

ちょっと、アマゾンに入れ込みすぎじゃないの? そう言って笑う人もいるだろう。でも、きっとあなたにも、僕にとってのアマゾンのように、生活のあらゆる場面でそのサービスを利用しているテクノロジー企業があるのではないか。快適すぎて、もはや、ない生活は考えられないサービスが。

いちばんどうでもいいのはフェイスブック

僕らはみな、一握りのアメリカのテクノロジー企業の奴隷だ。もっと言うと、それはアマゾン、アップル、フェイスブック、マイクロソフト、そしてグーグル(アルファベット)の5社。この5社は、いまや世界経済の多くの部分を支配している。そしてその勢いは止まりそうにない。

インターネット時代の資本主義で、このことは最も顕著なのに、最も見逃されている事実だ。実際、この5社の企業価値は全部で数兆ドルになる。つい最近、アップルは上場企業として史上初めて、時価総額が8000億ドルに達した。ほかの4社もさほど大きく違わない。

世界経済というと壮大な話に聞こえるが、5社のパワーをもっと身近な形で考える方法がある。想像してほしい。あなたの国にはテクノロジー恐怖症の王様がいて、5社のサービスを1つずつ捨てろと命じたとする。あなたはどの順番に手放すだろう。

次ページグーグルなしで仕事は困難?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT