名鉄の名古屋駅新ビルが400mもある理由 わかりにくいホーム構造が「自殺ゼロ」に貢献

拡大
縮小
右から名鉄ビル、名古屋近鉄ビル、名鉄バスターミナルビル、遠くに見える茶色い高いビルが日本生命ビル(筆者撮影)

さらに実利的な理由もある。日本生命ビルの立地は駅からやや離れているため、「大名古屋ビルヂング」など駅前立地の超高層ビルと比べると競争力で劣る。日本生命ビルが超高層ビルとして生まれ変わったところで、駅から離れているという弱点は解消されない。「日本生命は現在の立地で再開発をするよりも、他のビルと完全に一体化して開発したほうがテナントを集めやすいと踏んだのではないか」(不動産関係者)。

いいことずくめに見える横長ビルだが、課題がないわけではない。横長ビルの160~180メートルという高さは道路を挟んだ向かい側に立つ超高層ビル「スパイラルタワーズ」とほぼ同じ。これほど巨大な壁が出現した場合の「ビル風」が問題だ。もっとも、「あくまでイメージ図。この形にこだわっているわけではない」(安藤社長)とのことなので、今後、ビル風を最小限に抑えられるようなデザインに変更される可能性もある。

テナントは「まったく未定」(安藤社長)。新ビルに名鉄百貨店が入居するかどうかも未定だ。2年前には「新たな名古屋文化を形成する施設」の入居も示唆されていたが、その内容は今回も明らかにされなかった。

バスターミナルはどうなる?

ホテルについては、現在バスターミナルビルの上に名鉄グランドホテルが営業している。新たなビルにはどのようなホテルが入居するのか。2年前に山本氏は「外資との提携による超豪華なフラッグシップ的なホテル」の可能性を示唆していたが、今回は「未定」ということで、一歩後退した。近鉄が新規ホテルの展開を経営戦略として打ち出し、「再開発ビルに都ホテルが入居するのではないか」という観測が持ち上がったことを考慮してのことかもしれない。なお、近鉄側は取材に対して「商業施設にするかホテルにするかも含め、何も決まっていない」としている。

地上側ではバスターミナルがどうなるかも重要だ。この点についても名鉄は「未定」としているが、「名古屋における高速バスの拠点となるだけに、利便性は現在よりもよくする」(安藤社長)と意気込む。

次ページホームドア設置は10年後
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT