ダイソン「28万円照明」は一体何が新しいのか 「照明環境のイノベーション」に挑戦

拡大
縮小

発表会でジェイク・ダイソンは販路について尋ねられ、「まずは照明やインテリア、建築などのデザイナーに訴求し、各種ショールームへの導入をきっかけに認知を広げたい」と話した。

発表会後に筆者もジェイクと少しだけ話をしたのだが、照明環境の改善や視野から光源を排除する必要性、それらに対してイノベーションを起こそうとしない大メーカーに対する疑問など、やや「思い」ばかりが強すぎる印象を受けた。販路を尋ねられて「まずはデザイナーと・・・」と応じたのも、そうした思いが高じての勇み足かもしれない。

デザイナーへの訴求よりも優先すべきは・・・

ただ日本市場を考えるならば、デザイナーへの訴求よりも、オフィス内装のリノベーションやビル開発を行うデベロッパーなどへの認知を広げ、独立系デザイナーではなく大中小の施工業者内にいるインハウスのデザイナーにその価値や考え方を伝えるべきだろう。

パッケージ化されたオフィスリノベーションやインテリア提案に、キュー・ビーム・デュオを用いたプランが組み込まれるようになれば、同社の技術に対する理解も深まるだろう。

ここでのコミュニケーションが進展すれば、注文住宅やリフォームなどで家庭向け需要も見えてくる。キュー・ビーム・デュオはデザインとしてはかなりソリッドな方向だが、たとえば自宅のワークスペースや食卓、リビングルームをキュー・ビーム・デュオでデザインしなおし、ダウンライトを排して構成すると面白いと感じた。

まずは事業所向けでの成功が必要だろうが、LED照明を単に小型かつ省電力な照明としてとらえるのではなく、その特性を生かして照明環境そのものにイノベーションを起こしたいというジェイク・ダイソンの考えが広がれば、他社のLED照明製品も含めたイノベーションの端緒となるかもしれない。

=文中敬称略=

本田 雅一 ITジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ほんだ まさかず / Masakazu Honda

IT、モバイル、オーディオ&ビジュアル、コンテンツビジネス、ネットワークサービス、インターネットカルチャー。テクノロジーとインターネットで結ばれたデジタルライフスタイル、および関連する技術や企業、市場動向について、知識欲の湧く分野全般をカバーするコラムニスト。Impress Watchがサービスインした電子雑誌『MAGon』を通じ、「本田雅一のモバイル通信リターンズ」を創刊。著書に『iCloudとクラウドメディアの夜明け』(ソフトバンク)、『これからスマートフォンが起こすこと。』(東洋経済新報社)。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT