マツダ「CX-5」が最新進化で見せた熟成のワザ 2代目への移行で本質をしっかり追求した

拡大
縮小
マツダの「理想」に向けて、真正面から向き合い、愚直に挑戦した1台だろう(撮影:梅谷秀司)

基幹モデルへと成長した「CX-5」のフルモデルチェンジ

マツダの主力SUV「CX-5」が初のフルモデルチェンジ(全面改良)によって、2代目に移行した。

2012年に初代がデビューした「CX-5」は、「スカイアクティブテクノロジー」と「ものづくり革新」をフルに投入したマツダの「新世代商品」第1弾だ。日本でディーゼル復権のきっかけとなったクリーンディーゼル「スカイアクティブD」やGのつながりにこだわった走り、魂動(こどう)デザインなどが高く評価され、2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど、マツダのブランドイメージを大きく引き上げ、いまやマツダの年間販売台数の約4分の1を占める基幹モデルへと成長している。

マツダはその後、短期間で「アテンザ」「アクセラ」「デミオ」「CX-3」「ロードスター」を日本市場へ投入し、「新世代商品」のラインナップを完成。北米向けの3列シートのフルサイズSUVである「CX-9」、中国向けに4ドアクーペSUV「CX-4」などもラインナップし、好評を得ている。

これらのモデルは、「一括企画」「コモンアーキテクチャ(基本骨格)構想」「フレキシブル生産」のメリットを生かし、固定領域と変動領域に分けることで、いい技術やメカニズムが生まれたら、マイナーチェンジや年次改良にタイミングにとらわれない水平展開によって、どのモデルを選んでも「最新のモデルは最良のモデル」という考え方となっている。

マツダは理想の姿に向けて進み続ける一方で、「選択と集中」から「プレマシー」や「MPV」といった日本市場がメインのミニバンの後継車を開発しないことを発表。タイをはじめとする新興国で人気のあるピックアップトラック「BT-50」は次期モデルからいすゞからのOEMに切り替えることも決定した。

次ページ一発屋のジンクスを打ち破りたい
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT