日本中に蔓延するムダな会議を、撲滅せよ! ノー・モア・上司の独演会!

✎ 1〜 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 42 ✎ 最新
拡大
縮小

ただ、参加者からすれば、

「反対意見など言えば干されるだけだから、黙っておこう」

と目を伏せるだけでしょう。まさに“無駄な会議”の一丁上がり。

偉い人の独演会に終始するだけの会議は、社内で抱えている問題を見過ごし、間違った方向に導く危険すらあります。コンプライアンス上の事件を起こした、業績が悪化した会社の会議について調べてみると……、重要な会議が責任者の独演会状態になっているケースが多く見られました。やはり、

・反対意見
 ・別の視点

に対して耳を傾けられる状態を作ることで、正しい方向性は見出せるもの。やはり、さまざまな意見を忌憚なく言える環境にするべきです。

いざ、ムダな会議の改革「実践編」

 さて、もしあなたが、

「会議を会社と個人にとって有意義なものにしよう」

という前向きな意識を持てるのであれば、「上手に」改革に取り組んでみましょう。その改革とは、「ブレスト的な時間帯を仕掛ける」ということです。

そもそも会議のゴールは「決定」すること。一方通行の独演会では、よりよい結論が導かれるはずがありません。仮に最終的な判断は責任者が行うとしても、前段階でできるだけ広い視点を募るのです。具体的には会議で手を挙げて

「まだ発言のない人からも意見を聞いてみてはどうでしょうか?」

と切り出して、この場を一時的に仕切り、参加者の本音を引き出すのです。

ちなみにブレインストーミング(ブレスト)は、集団発想の方法として、1950年代にアレックス・F・オズボーン氏によって考案されました。参加するメンバー同士でアイデアを出し合うことで、お互いの発言や記述に触発されながら、数多くのアイデアを創出していく技法として、広く知られています。このブレストをしていい成果を導くために、次の3つのおきてが重要とされています。

次ページ役に立つ、ブレスト界のおきて
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT