味の素のメンタルヘルス回復プログラム 早期の発見・治療・休業で必ず職場復帰

拡大
縮小

最大で3カ月間の治療出社期間

――現職場への治療出社、復職はどのように行われますか?

治療出社期間は最大で3カ月間。最初は午前勤務、次に15時まで勤務、最終的にはフルタイム勤務と慣れていき、復職判定条件を満たすまで業務遂行能力を上げていく。そして再就業できるかどうかを上長が判断する。その判断と産業医の意見を聴取して人事労務部門が再就業の可否を判断する。

横尾亜子 味の素 人事部 
健康推進センター 保健師
2000年、 聖路加看護大学卒業、聖路加国際病院にて看護師として5年間勤務、2006年に 味の素株式会社入社、人事部 健康推進センター保健師として勤務、現在に至る。

再就業にあたっては4条件を設けている。その条件の1は「所定労働時間の勤務が可能であること」、2は「役割期待の半分くらいの仕事ができること」、3は「周囲を必要以上に困らせないこと」、4は「仕事の量は制限するが、腫れ物に触るような特別扱いをする必要がないこと」だ。

そしていよいよ「復職期」だ。始めは残業、出張の制限を行い、業務負荷を軽減する。3~6カ月かけて徐々に役割期待に近づけていく。

――うつ病で休業している社員は何名くらいいるのでしょうか。休業から復帰までの期間はどれくらいかかっていますか。再発する人はいますか?

国内には三千数百名の社員がおり、全社で若干名が休業している。長期の休業が必要になる人はまれで、ほとんどは1年以内で復帰している。再発するケースもあるが、再発者に対しては2回目の回復プログラムをより丁寧に行い、3度目の再発がないようにしている。

次ページ健康推進センターは全国に6箇所
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT