「秘」注目13銘柄も掲載!「四季報」春号必勝法 いよいよ3月15日は『会社四季報』発売

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小

さて、矢印に話を戻しましょう。このコラムの読者のみなさんは、矢印をしっかりと活用していただいていると思います。けれども、まだ、矢印の正確な意味を知らない投資家も多いのです。大変残念ですが、ベテラン投資家のなかにも、矢印の意味を、売上げや利益の伸びを示すと信じている方が大勢います。

矢印の意味を知らないのはもったいない

実は、拓殖大学・坂田ゼミナール四季報研究チームでは、数年前に、ある株式投資講演会で、参加している一般の投資家に協力していただき、各種のアンケートをとりました。その際に、四季報の矢印の意味も質問項目にして回答していただきました。

その質問とは、たとえば、「会社四季報を知っているか否か」、「使っているか否か」、などという質問です。

さらに、四季報を使っている投資家のみなさんを限定して、さらに踏み込んで、矢印について質問しました。「四季報の会社名称の横にある矢印を知っているか否か」、「矢印の意味は(記述式での回答)」さらに、「知っている投資家には、活用しているか否か」など、矢印については7項目を調査したのです。分類の結果は、おおまかに3つになります。

(1)矢印の正確な意味を知る投資家

(2)矢印の正確な意味を知らない投資家(矢印を誤って活用している投資家)

(3)矢印さえ知らない投資家

(1)の「矢印の正確な意味を知っている」では、その意味を書いてもらうことで判定できます。「予想との比較」というキーワードがあるかないかで、正誤の判定をしました。やはり、「売上げの変化」「利益の動き」などという誤った回答が予想以上の多さであったので驚きました。投資講演会に参加するという、かなり意欲的な個人投資家であっても、矢印の正確な意味を知らない、または、忘れていたからです。

結局、「会社四季報を使っていても、矢印があることさえ知らない」、「矢印を知っていても使っていない」、「実は、矢印の意味を間違えている」という大変、残念なアンケート結果になったことを鮮明に覚えています。

とりわけ、矢印の意味を誤って理解して矢印を活用しているという(2)のような、投資家のみなさんには、ぜひとも矢印活用法を紹介したいと当時、強く思ったことを思い出します。

次ページ四季報を読んで、すぐに飛びついてはいけない
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT