ルネサス、赤尾社長に寄せられた15の質問 「正常化には3年」、臨時株主総会で増資を決議

拡大
縮小

――調達する1500億円の使途を教えてほしい。今後もリストラするようだが、資金を退職金に充てて事業の再構築はできる?

赤尾社長 現在進めているリストラは手元資金で行っている。詳細は控えるが、調達資金はマイコンの強化を中心に投じていく。マイコン以外のパワー半導体やアナログ半導体についても、他社でなく自社を使ってもらえるように技術開発やM&Aに資金を投入する。

「従業員そのものと、成長施策に大きな影響はない」

――従業員数は2010年度比で40%減となり、1人当たりの業務負担が倍になっている。必要な人材の流出も招いている。

岩熊正三取締役 一定数の希望退職を実施し、適正な体制へ見直していく必要がある。新たに実施する早期退職(9月末までに3000人超)については、今後の収益基盤を上げて体制を立て直すことを従業員へ示して、一体となって乗り越えたい。

赤尾社長 当社の従業員そのものと、成長に向けた施策は直接大きな影響はない。成長資金のすべてを自前でまかなうために使うのではなく、他社との協業や提携、M&Aも必要に応じて行っていく。人員について、最適な方法を選択したい。

――具体的に、いつになったら正常な会社に戻るのか。

赤尾社長 2015年以降を考えている。過去には市況に左右されやすく、非常に移り変わりの早いエレクトロニクス製品(デジタル家電分野など)の事業をやっていたが、見直しを進めている。今後は商品のライフサイクルが長く、供給期間が長い自動車やFA(ファクトリーオートメーション)分野、社会インフラといったアプリケーションに事業を集中させていく。足の長いアプリケーションに変えるため、具体的に売上高に寄与し始めるには3年くらいの期間が必要となる。

前田 佳子 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まえだ よしこ / Yoshiko Maeda

会社四季報センター記者

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT