ドル104円後半、前場の日経平均も急落 政策への過度な期待が修正、円高に

拡大
縮小
 7月26日、正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の104.82/84円だった。写真は都内で2010年9月撮影(2016年 ロイター/Yuriko Naka)

[東京 26日 ロイター] - 正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の104.82/84円だった。日経平均株価が200円超安に下げを拡大する中、ドル/円の下押しが強まって104円台に下落した。市場では、日銀や政府による政策面への行き過ぎた期待が修正されてきているとの指摘があった。

仲値公示にかけて下げが速まった。企業によって業績予想の想定レートとされる105円割れが視野に入ると「慌ててドル/円を売る輸出企業が散見された」(国内金融機関)という。実需の売りが重なったことで下げが加速し、一時104.62円に下押しした。104円台は7月15日以来。

市場では、日銀が国債を買い切って財政資金を提供する「ヘリコプターマネー」について日銀の黒田東彦総裁の否定的な見解が先週、伝わったことの余波が続いているとの見方が聞かれた。

一方、一部報道で、政府がまとめる経済対策のいわゆる「真水」部分が当初見込みの倍となる6兆円程度に積み増すと伝わったことで、前日の海外時間には一時ドル買いが強まっていた。

しかし、市場では「今年度2次補正予算や来年度予算案などの数年間の総額とみられる。事前の市場の期待に反し、物足りない内容になりそうだとの受け止めが出ている」(国内金融機関)といい、次第にドル/円に下落圧力がかかっているとの指摘も聞かれた。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT