インドネシアのイスラム教団体、ポケGO黙認 宗教指導者団体、宗教上の禁止令を出さず

拡大
縮小
 7月21日、世界中でヒットしているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」について、世界最多数のイスラム教徒を抱えるインドネシアの宗教指導者団体は、宗教上の禁止令を出さないことを明らかにした。ジャカルタで撮影(2016年 ロイター/Iqro Rinaldi)

[ジャカルタ 21日 ロイター] - 世界中でヒットしているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」について、世界最多数のイスラム教徒を抱えるインドネシアの宗教指導者団体は、宗教上の禁止令を出さないことを明らかにした。

同国のイスラム指導者会議(MUI)は、ポケモンGOに対する公式な声明は発表していない。ただ、MUIの幹部であるAmidhan Shaberah氏はロイターに対し、人々が仕事や勉学を怠って「中毒症状」になる危険性があり、「メリットよりもデメリットの方が大きい」との見方を示した。

現地報道によると、同国の安全保障当局者は、敵対者がポケモンGOを経由して機密性の高い衛星データを盗む危険があるとの警戒感を表明。ジャカルタの大統領宮殿の敷地内での利用は禁じられた。

ポケモンGOはまだインドネシアでリリースされていないが、すでに数万人が、他国向けのアプリを利用してプレーしている。ラジオ番組の司会者をしているMohammad Resja Ilhamさん(24)は、通勤途中にこのゲームで遊んでいるといい、「現実的な理由がない限り、やめるつもりはない」と話した。

同じくイスラム教徒の多いサウジアラビアでは20日、イスラム教聖職者団体が「ポケットモンスター」は反イスラムとの宗教令(ファトワ)を復活させた。ただ、この宗教令は、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」については言及していない。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT