世界的金融緩和で、相場に漂うバブルの香り 優待目的で保有の銘柄も、しっかり利益確定

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小

優待目的で保有の東京テアトルでもしっかり稼ぐ

【1月24日(木)】優待目的保有の東京テアトル(9633)が寄り付き128円で2000株買い約定。平均買値114.6円で1万株保有。1月9日に急騰したので、150円で1万株売ったが、この売買で現物1万株はそのままになって、売買益が20万0918円の現金が残った。株主優待目的だからといって保有しているだけでは1万株は1万株のままで、株式分割でもなければ増えない。

だが、リスクはあるものの、優待目的保有銘柄でも上がった時にはしっかり売って、下がった時には買えばこのように利益が得られ、この資金で同じ株を買えば株数を増やしていくこともできるし、他の銘柄へ投資もできるし、投資資金を回収することもできる。2012年の貿易赤字は、6兆9273億円と過去最大になった、と報道された。昨年はこのようなニュースが出ても為替が円安になることはなかったが、今年は違うかも。

【1月25日(金)】8時30分、円が大幅続落し、90円37銭から40銭で始まり前日の17時と比べて、1円10銭の円安。1ユーロは120円77銭から81銭。9時34分、優待目的保有のサッポロホールディングス(2501)を293円で2000株売り、13万4996円の利益確定。買いは、2012年7月26日に235円で1000株と、同年9月4日に215円で1000株。日経平均は305円高の1万0926円と昨年来高値を更新!11週連続上昇はなんと42年ぶりだそうだ。

次ページやはり日経平均の上昇は本物のようだ
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT