最新版「生涯給料」トップ1000社 あの会社の生涯給料は??

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

 電機業界は重電は復調、半導体関連は厳しい

全体的に生涯給料が上昇したのが重電3社だ。中でも目立つのが日立製作所。事業見直しやリストラを実施したことで、2010年度には最高益を更新して賞与は大きく伸びた。三菱電機と東芝も同様で、足元の業績堅調が賞与に連動して押し上げた格好だ。

一方、半導体製造装置大手の東京エレクトロンは大幅ダウン。06年度から07年度にかけては世界の半導体メーカーの旺盛な設備投資を背景に高水準だったが、リーマンショックで急ブレーキ。足元も需要は鈍く、ピーク時と比べると賞与の大幅ダウンを強いられている。

倉庫業界は地味ながら着実な利益増がカギ

倉庫業の生涯給料が2007年と比較し増加しているのは、やはり堅調な業績が背景にありそうだ。業界トップの三菱倉庫以下、営業利益を着実に伸ばしている企業が多い。

倉庫業ではオフィスビルやマンションなどの賃貸事業を兼営し、営業利益に占める賃貸事業の比率が高いところが多い。歴史の古い会社が多く土地の簿価が低いので、賃貸事業の粗利が高いためだ。実際、営業益に占める賃貸事業の比率は三井倉庫66%、住友倉庫56%など、収益の下支えに貢献している。倉庫事業自体も収益が安定している。

次ページトヨタなど大手が減退
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT