「パズドラ」、大規模障害の波紋 大人気スマホゲームに露呈したリスク

拡大
縮小

ユーザーの信頼が全て

一方でソーシャルゲームは、ユーザーがデジタルアイテムの価値が低いと判断した場合、収益が一気に落ち込むリスクを抱えている。ゲームが終了しなくとも、運営側のミスで、ユーザーの信頼を失ってしまうケースがある。12年2月に起きた、グリーの「ドリランド」におけるデジタルアイテムの不正複製問題は、そのようなケースの典型と言えるだろう。

パズドラはデジタルアイテムの”価値”を上手く引き上げることで、膨大な課金ユーザーを獲得することに成功した。しかし、今後同じ障害が起きれば課金ユーザーの離反を招くことになりかねない。

13年も台風の目であり続けるのか。一時のブームで終わってしまうのか。ガンホーに同じ過ちは許されない。

二階堂 遼馬 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

にかいどう りょうま / Ryoma Nikaido

解説部記者。米国を中心にマクロの政治・経済をカバー。2008年東洋経済新報社入社。化学、外食、ネット業界担当記者と週刊東洋経済編集部を経て現職。週刊東洋経済編集部では産業特集を中心に担当。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT