松下幸之助は「経営者は人柄」と考えていた これからの経営者にとって大事なこと

✎ 1〜 ✎ 46 ✎ 47 ✎ 48 ✎ 最新
拡大
縮小
あらゆる指導者に大事なのは人柄、と語った松下幸之助氏(撮影者不明)

「いくつかの条件を言ったけど、最後に、これからの経営者にとって大事なことは、なんといっても人柄やな。結局はこれに尽きるといっても、かまわんほどや。経営者にかぎったことやない。あらゆる指導者にはこのことが強く望まれるな。まず、暖かい心というか、思いやりの心を持っておるかどうかということやね」

人柄という、素朴なことを松下幸之助が重視していたことは、強調しておきたい。実際に自分で企業を興し成功させた人ならではの言葉であろう。また、それを世界的企業に成長させた人の言葉であるなら、重みがちがう。

誠実な人柄でないといけない

この連載の一覧はこちら

社員みんなが力を合わせて仕事に取り組んでいる。助け合って心を合わせて一生懸命働いている。そのことに対して、経営者に感謝の思いがあれば、おのずから社員の人たち、部下の人たちへの思いやりの心が湧いてくる。ああ、ありがたい、と部下のことを思いやる、心配りをする、暖かい心を持つ。そういう人柄でなければいけない、ということである。

「それから、誠実な人柄でないとな。ものごとを真面目に考える。一生懸命考える。そしてそれに取り組む」

他人にはとやかく言うけれど、自分はしない人。いいことを言うけれど、自分は実行しない人。人前では真面目にやるけれど、陰では手を抜く人。そういうことでは誠実とは言えない。誠実でもなく、公私のけじめもつけず、それでいていかに自分を偉そうに見せるかということに腐心する。こういう経営者が案外、多いものである。

次ページ部下に責任を押し付けるのは最悪
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT