ゴールドマンエリートが、起業家を目指すまで ウォートン流、自分らしいリーダーシップの見つけ方

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

「『2004年にCEOを突然解任されたときは、食べ物がのどに通らないほど、ショックを受け、2年ほど立ち直れなかった。プライベートでは2回も離婚して、カウンセリングに通った』って言うんです。もうこんな波瀾万丈な人生はたくさんだ、と冗談を言って、笑いを誘っていましたね」

成功とかおカネは、遅行指標でしかない

ポトラック氏は、自分の経験に裏打ちされた言葉で、大胆な変革を成功させるための手法や心構えについて語った。そして、授業の最後にこう言った。

「卒業後、すべてがうまくいく時期もあるだろう。ただ、どんなに正しいことをやっても、うまくいかないときも必ず来る。私の人生経験から言えるのは、そのような逆境でも、決してあきらめたり、歩みを止めたりしないでほしい。(中略)。

でも、君たちは幸運だ。困ったときは、きっとウォートンで一緒に過ごした友人やコミュニティが助けてくれるはずだから。(中略)。成功とか、おカネとか、地位とか名誉は、遅行指標(Lagging Indicator)であり、先行指標(Leading Indicator)ではない。だからこそ、良いときも悪いときも前に進み続けることが大切なのだ」

成功やおカネや地位など、結果は、後からついてくるもの。浅原さんは、「ウォートンでMBAを取得すれば、好きなことがやれて、何でもうまくいく」という雰囲気の中、ポトラック氏の言葉にはっと目が覚めたという。

「好きな仕事に真摯に取り組んでいても、逆境を迎えるときはあるんですよね。ポトラックさんには、本当は語りたくないようなつらい経験を、後輩に人生の教訓として伝えてくれて、感謝しています。卒業後、うまくいかないときもあるでしょう。そんなとき、この授業を思い出して、前に進んでいこうと思うのです」
 

佐藤 智恵 作家・コンサルタント 

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

さとう ちえ / Chie Sato

1970年兵庫県生まれ。1992年東京大学教養学部卒業後、NHK入局。ディレクターとして報道番組、音楽番組を制作。 2001年米コロンビア大学経営大学院修了(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、外資系テレビ局などを経て、2012年、作家/コンサルタントとして独立。主な著書に『ハーバードでいちばん人気の国・日本』(PHP新書)、『スタンフォードでいちばん人気の授業』(幻冬舎)、『ハーバード日本史教室』(中公新書ラクレ)、『ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか』(日経プレミアシリーズ)、最新刊は『コロナ後―ハーバード知日派10人が語る未来―』(新潮新書)。公式ウェブサイト

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT