大学規模が、学生の就活格差に 学内企業セミナーに見る、企業招致の現状

拡大
縮小

ほとんどの大学が既卒者の就職支援を実施

政府は「大学既卒者の卒業後、3年間は新卒扱い」と経済界に要請を出している。HR総研の調査では、新卒扱いとして門戸を開いている企業は多いが、実際に既卒者を採用した実績を持つ企業はとても少ない。

大学にとっても未内定のまま卒業した既卒者への対応は、大きな課題になっている。そこで既卒者就職支援について聞いたところ、「すでに実施している」(93%)と大多数の大学が取り組んでいる。また「今後実施する予定」(2%)もある。

ただキャリアセンターへの取材でも、既卒者への支援の限界を指摘する声を聞くことが多い。そもそもキャリアセンターは忙しい。3年生のキャリア指導と4年生の就職支援が重なっているし、3年生が就活を始める12月になっても何割かの4年生は未内定だから、12~3月までは3年生と4年生の就職支援が重なっている。

学生はキャンパスにいるが、既卒者はキャンパスにいるわけではない。学生は学内専用ナビを使えるが、既卒者はアクセスできない。それに未内定のまま卒業した者の多くはキャリアセンターを使ったことのない者が多く、連絡先がわからないということも多い。

やはり、大学の既卒者支援には限界が感じられる。学生への就職支援でハローワークがキャリアセンターに協力しているが、既卒者ではさらなる協力体制が必要だ。

次ページ学生支援の強化施策は
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT