優良企業ロームも苦しめるニッポン電機不況 リストラで2期連続最終赤字

拡大
縮小

ロームは希望退職に合わせて、国内の生産体制見直しにも着手する。本社(京都)工場や宮城工場の一部ラインを縮小し、八王子の「ウエハレベルCSP(半導体パッケージ部品)」のラインを宮崎工場に移設する。

ロームは急速に減少した売り上げの規模に見合う水準へ、固定費を圧縮する必要に迫られている。一方で、肝心の売り上げを拡大させなければ、利益が一時的に浮上しても本格的な底入れとは言えない。

立て直しのカギは海外顧客の開拓

これまでのロームは日系電機メーカーとのつながりが強く、電機メーカーと二人三脚で業績を伸ばしてきた。しかし、シャープやパナソニック、ソニーといった日系電機メーカーは軒並み業績不振に陥っている。薄型テレビの激減はもとより、スマホをはじめとする通信分野でもフィーチャーフォン(従来型の携帯電話、ガラケーとも呼ばれる)は急減している。韓国や欧米のメーカーに深く入り込めていないロームは、日系顧客の減産影響をまともに受けてしまった。

今後は「車載用、産業機器用に加え、韓国や台湾の民生機器メーカーも開拓していきたい」(ローム)としている。手薄だった海外市場のスピーディーな開拓が、ロームの業績回復の要となる。

(撮影:尾形 文繁)

前野 裕香 ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まえの ゆか / Yuka Maeno

1984年生まれ。2008年に東洋経済新報社に入社し記者・編集者として活動した。2017年にスタートアップ企業に移り、広報やコンテンツ制作に従事。現在はフリーランスライターとしても活動中。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT