映画「ロクヨン」の魅力は一体どこにあるのか 佐藤浩市と三浦友和が「対決」の裏側を語る

拡大
縮小

佐藤:恐縮でございます。

三浦:お互いに褒めちぎってるね(笑)

波長が合うかどうかが大事

──おふたりが狭い空間の中で“対決”する瞬間は、尋常ではない緊迫感がありました。現場でもあらためて、俳優としての凄みを感じられたのではないでしょうか。

三浦:俳優同士って、波長が合うかどうかが大事なんですよ。共演したいと思っていたのに、実際に共演してみたらどうしてもダメっていうこともある。そういうことがまったくなくて、すごく心地いい現場でしたね。ふたりで相対する瞬間、これこそが映画の撮影現場だなという感じがしたし、いい形で同じ方向を向くことができているなと感じました。

佐藤:たとえば後編の捜査指揮車のシーンは、脚本では何ページにも渡る長いシーンなんですよ。でもあの中でのやりとりに緊迫感が生まれたのは、三浦さんが演じてくれたからこそ、ですね。これが、今の質問に対するすべての答えだと思います。

三浦:思い出した!映画『あ、春』(1998)でも共演したね。

佐藤:そうか、ワンシーンだけ共演しましたね。そういえば同じ相米慎二監督の『台風クラブ』(1985)、僕も出てるんです。どこに出てるかわからない、ってよく言われるんだけど。

三浦:クレジットは出てるでしょ?

佐藤:体育館で「台風来るぞ、早く帰れ」って生徒たちに言いながら走り回ってるのが僕なんです。三浦さんとのからみもないし、カメラが寄りになるわけでもないから誰なのかもよくわからないんですけど(笑)。相米組を通り抜けているという部分では、三浦さんとは同窓というような感覚はありますね。

三浦:相米組を経験している役者って、変な連帯感があるんですよね。不思議なくらい。亡くなって十何年たっても、偲ぶ会にスタッフやキャストが集まってくる。個人的には相米監督は、もしもご一緒していなければ俳優は続けていられなかっただろうなという存在です。

次ページ現場で意識したこと
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT